2009/11/6
アオゲラ目撃!! 小鳥たち
いつもピヨーピヨーと大きな声で鳴いているキツツキのアオゲラ。
これまでに3度見ています。
今朝、ふと柿の木に鳥がとまっているなあと思ったら、ヒヨドリより大きい?
これはもしやと18倍ズームを取り出してみたところ、アオゲラでした!!

手持ちなのでぶれぶれですが、わかります?
頭は赤く、背が緑色の羽をした大きなキツツキです。
虫だけでなく、柿も食べるんですね。

こんなふうに木にくっついて動かなかったので、三脚を用意していたら、飛んでいってしまった(涙)
いつの日か、アオゲラ写真ちゃんと撮ってみたいです。
*今日の写真は2枚とも2階の窓から撮影
☆植物の状況☆
10/30種まきのえんどう豆、現在5つ芽がでました。
オクラはさすがに花は咲かなくなったかな。実も大きくならなくなりました。もうおしまいかな。
種まきしたストロベリーキャンドルは三つ葉になってきました。
1
これまでに3度見ています。
今朝、ふと柿の木に鳥がとまっているなあと思ったら、ヒヨドリより大きい?
これはもしやと18倍ズームを取り出してみたところ、アオゲラでした!!

手持ちなのでぶれぶれですが、わかります?
頭は赤く、背が緑色の羽をした大きなキツツキです。
虫だけでなく、柿も食べるんですね。

こんなふうに木にくっついて動かなかったので、三脚を用意していたら、飛んでいってしまった(涙)
いつの日か、アオゲラ写真ちゃんと撮ってみたいです。
*今日の写真は2枚とも2階の窓から撮影
☆植物の状況☆
10/30種まきのえんどう豆、現在5つ芽がでました。
オクラはさすがに花は咲かなくなったかな。実も大きくならなくなりました。もうおしまいかな。
種まきしたストロベリーキャンドルは三つ葉になってきました。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ