2012/1/29
雪の里山散歩 その2 里山散歩
雪の里山散歩、後半編。

雪化粧した木々と青空。
秋も同じような構図で色とりどりに紅葉した木々をここで
撮影したっけ。
でも、雪化粧は特別きれい。

歩いてきた道を振り返ってみる。
ここは日あたりの良い、歩いていて気持ちのいい道。
すぐに雪溶けちゃっただろうな。
途中、先客のアマチュアカメラマンのおじさまが1人
丹沢の山並み写真を撮っておりました。
でも、その先には行かなかったみたい。

奈良ばいの田んぼに到着。
わ〜い、足跡は私のみ。

藁ぼっち3兄弟。

去年の6月に田植えした田んぼも雪景色。
一番上は水が溜まっていたようで、凍っていました。

雪をかぶった田んぼ。

畦道には動物の足跡。
うさぎかな?

帰り道、富士見スポットへも寄ってみました。
残念ながら富士山はすっかり雲の中。
でも、丹沢の山並み見られたし、見晴らしが良い場所なので
気持ちよかった。
Sawah photoでも大きな写真で雪景色UPしています。
そちらも見に来てね。
4

雪化粧した木々と青空。
秋も同じような構図で色とりどりに紅葉した木々をここで
撮影したっけ。
でも、雪化粧は特別きれい。

歩いてきた道を振り返ってみる。
ここは日あたりの良い、歩いていて気持ちのいい道。
すぐに雪溶けちゃっただろうな。
途中、先客のアマチュアカメラマンのおじさまが1人
丹沢の山並み写真を撮っておりました。
でも、その先には行かなかったみたい。

奈良ばいの田んぼに到着。
わ〜い、足跡は私のみ。

藁ぼっち3兄弟。

去年の6月に田植えした田んぼも雪景色。
一番上は水が溜まっていたようで、凍っていました。

雪をかぶった田んぼ。

畦道には動物の足跡。
うさぎかな?

帰り道、富士見スポットへも寄ってみました。
残念ながら富士山はすっかり雲の中。
でも、丹沢の山並み見られたし、見晴らしが良い場所なので
気持ちよかった。
Sawah photoでも大きな写真で雪景色UPしています。
そちらも見に来てね。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ