昨日は雨が何時降ってもおかしくないなか、しかも某政党の街宣車で一度ライブを中止させられる。
しばらく待っていると金沢市のレゲエバンド「バックアボーン」のダイゴ氏が思わず通りかかったよしにて、長く話し心和んだ。
再開の一曲目は「目の前の心優しきレゲエミュージシャンのために…。」と、「俺の神様」をやる。
雨模様だが…。
あえて本日はステージを下りて行き交う人の前に出て演奏する。
すると、目近で演奏する模様がよくわかるからか、一時的に子供連れの高齢者で人だかりになる、それに応えて、三沢あけみさんの「島のブルース」を弾いた。昭和40年のことを思い出して弾いてみた。
高齢者の足が止まる。
終わってダイゴ氏にうれしいコメントを言われる。ありがとうございます。
「クィーンズコートでも見ました。」といろんな人に感想を述べられ挨拶される。
もう少しライブハウスなどでのライブを増やしたいが、チケットノルマとかあるところには出られない。しかし、意外にも皆さんが覚えていてくれていることはなんとありがたいことだろう。
ライブ予定がひとつまた入ってきて嬉しいことだ。
終わって弾き足りないので内灘町「みつばちハウス」へ少々寒いが延々と弾いていると中国人の若い女の子が二人して聞きに来て、私が知ってる中国の歌を弾いたら大変喜んでくれた。
そしてまた川上社長より差し入れあり。ありがとうございます。

2