つばさちゃんとのレコーディングのために白山市「DNAロックカフェ」へ。
ロベルト氏、つばさちゃんと待っていてくれた。
日頃のノーマルな奏法を久しぶりにしてる。
つばさちゃんの2曲目とか、カントリー時代の頃を思い出してしまった..
コーヒーを飲みながら、つばさちゃんにおすすめのライブハウスのことを話したり、なごやかに時間が過ぎていく。
「OK!」の出るのが早くなったものだなぁ…。
アナログ時代は、2・3回から4・5回目で決めるのが当たり前で、「泣きの一回」をせがんで嫌がられたものだったが..。
つばさちゃん、ロベルト氏と別れて「ホンキーハウス」ヘ、デモンストレーションを聞いてもらってたら、当番さんが..たった一本のスティックでドラムで絡んでセッション。
2つ3つ打ちで同じようにリズムを出されたのはおそれ入った。
名前と楽器の名前、年齢を聞かれて「なに、48! 若いがいね〜。」
と言われたのは、またまたおそれ入った。
なんだか嬉しい気持ち?
ヘッケル田島さんがみえられ。
今度のライブが出演者のそうそうたるメンバーが全て「ノーギャラ」だとのこと、コレも凄い!
ヘッケルさんの人徳のなせる技だろう..しばし談笑してヘッケルさんはこれからドラムレッスン、今日は良いことが沢山あって良かった。

2