千田佳生のペダルスチールな日々
カレンダー
2013年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
1/11
大豪雪は収まったようだが…。
1/10
まったく凄い降雪!
1/9
36年ぶりの大豪雪だという。
1/8
大豪雪(母の命日)
1/2
緊急事態宣言
記事カテゴリ
ノンジャンル (3088)
旅日記 (41)
最近のコメント
11/29
その他のペダルスチ…
on
『週末には』が4000視聴を確認。
10/26
「ポップフェスタ南…
on
『ポップフェスタ南阿佐ヶ谷』のYOUTUBE映像
10/21
ありがとう。YouTub…
on
『ポップフェスタ南阿佐ヶ谷』のYOUTUBE映像
1/10
美也 様 自分のブ…
on
外山寛さんの思い出。
4/14
コメントありがとう…
on
石動どうし。
4/9
石動には良いプレー…
on
石動どうし。
2/27
KUSSAこと草島です…
on
teach your children
11/13
来年3月第二土曜日…
on
YOUTUBEに動画をアップしました。
11/13
今 千ちゃんとte…
on
YOUTUBEに動画をアップして5日目…。
11/2
アドレスはこちらで…
on
YOUTUBEに動画をアップしました。
過去ログ
2021年1月 (6)
2020年12月 (4)
2020年11月 (2)
2020年10月 (7)
2020年9月 (8)
2020年8月 (5)
2020年7月 (1)
2020年6月 (3)
2020年5月 (2)
2020年4月 (2)
2020年3月 (3)
2020年1月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (7)
2019年10月 (1)
2019年9月 (7)
2019年8月 (6)
2019年7月 (1)
2019年6月 (2)
2019年5月 (6)
2019年4月 (1)
2019年3月 (4)
2019年2月 (1)
2019年1月 (4)
2018年12月 (6)
2018年10月 (3)
2018年9月 (1)
2018年8月 (3)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (3)
2018年4月 (4)
2018年3月 (5)
2018年2月 (13)
2018年1月 (16)
2017年12月 (14)
2017年11月 (7)
2017年10月 (12)
2017年9月 (2)
2017年8月 (6)
2017年7月 (3)
2017年6月 (5)
2017年5月 (16)
2017年4月 (19)
2017年3月 (4)
2017年2月 (7)
2017年1月 (8)
2016年12月 (17)
2016年11月 (18)
2016年10月 (17)
2016年9月 (33)
2016年8月 (27)
2016年7月 (18)
2016年6月 (39)
2016年5月 (43)
2016年4月 (30)
2016年3月 (36)
2016年2月 (38)
2016年1月 (36)
2015年12月 (31)
2015年11月 (32)
2015年10月 (31)
2015年9月 (38)
2015年8月 (34)
2015年7月 (31)
2015年6月 (32)
2015年5月 (35)
2015年4月 (33)
2015年3月 (44)
2015年2月 (28)
2015年1月 (44)
2014年12月 (40)
2014年11月 (51)
2014年10月 (65)
2014年9月 (30)
2014年8月 (6)
2014年7月 (13)
2014年6月 (8)
2014年5月 (4)
2014年4月 (6)
2014年3月 (8)
2014年2月 (11)
2014年1月 (20)
2013年12月 (17)
2013年11月 (10)
2013年10月 (19)
2013年9月 (35)
2013年8月 (41)
2013年7月 (57)
2013年6月 (34)
2013年5月 (8)
2013年4月 (7)
2013年3月 (10)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (3)
2012年7月 (1)
2012年6月 (8)
2012年5月 (6)
2012年4月 (6)
2012年3月 (6)
2012年2月 (7)
2012年1月 (15)
2011年12月 (20)
2011年11月 (4)
2011年10月 (10)
2011年9月 (8)
2011年8月 (15)
2011年7月 (11)
2011年6月 (24)
2011年5月 (14)
2011年4月 (3)
2011年3月 (2)
2011年2月 (4)
2011年1月 (19)
2010年12月 (2)
2010年10月 (1)
2010年6月 (2)
2010年5月 (2)
2010年4月 (3)
2010年3月 (12)
2010年2月 (10)
2010年1月 (2)
2009年12月 (7)
2009年11月 (12)
2009年10月 (9)
2009年9月 (3)
2009年8月 (5)
2009年7月 (13)
2009年6月 (21)
2009年5月 (16)
2009年4月 (11)
2009年3月 (36)
2009年2月 (31)
2009年1月 (30)
2008年12月 (37)
2008年11月 (34)
2008年10月 (35)
2008年9月 (6)
2008年8月 (1)
2008年7月 (35)
2008年6月 (31)
2008年5月 (40)
2008年4月 (44)
2008年3月 (37)
2008年2月 (31)
2008年1月 (34)
2007年12月 (36)
2007年11月 (28)
2007年10月 (40)
2007年9月 (33)
2007年8月 (17)
2007年7月 (16)
2007年6月 (18)
2007年5月 (17)
2007年4月 (18)
2007年3月 (33)
2007年2月 (32)
2007年1月 (37)
2006年12月 (41)
2006年11月 (26)
2006年10月 (21)
2006年9月 (9)
2006年8月 (18)
2006年7月 (14)
2006年6月 (21)
2006年5月 (19)
2006年4月 (18)
2006年3月 (29)
2006年2月 (28)
2006年1月 (25)
2005年12月 (10)
2005年11月 (13)
2005年10月 (15)
2005年9月 (15)
2005年8月 (8)
2005年7月 (3)
2005年6月 (8)
2005年5月 (25)
2005年4月 (19)
2005年3月 (45)
2005年2月 (35)
2005年1月 (31)
2004年12月 (5)
2004年11月 (1)
リンク集
地下オン・千田佳生のページ
パン工房ブレッド
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2013/6/30
「病院に母親を御見舞い。」
行きは晴れ、毎度昔の懐メロを50曲程度唄うのだが、「街のサンドイッマン」「おとみさん」「紅屋の娘」…と、たったこれだけ…もう少し前ならまだいろいろと歌えたのに…。
しかたないと思いつつ、悲しい。
どしゃ降りの中、これ以上ひどくなってはかなわんと、病院を出発したが家に帰還した時は晴天…、よくよくツイてない。
2
投稿者: 千田佳生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/29
「 当分外で飲むのはやめよう。」
とにかく、元気がでない。
また時間が忘れさせてくれるのを待つしかない。
2
投稿者: 千田佳生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/29
「悔しい、でもいつか…。」
素晴らしいと言わせてやる。
悔しくてかなわない、自分のデモテープを見ている…。
「出入り禁止」上等!
メジャーになることはなくてもマイナー上等………。
わかってくれる人はわかってくる。
我が道をいく!
さっきまで相当落ち込んでいたのだが…。
2
投稿者: 千田佳生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/29
「居酒屋4軒目の出入り禁止。」
ライヴハウスとして、市内に店を構えたRだが…。
「もう、二度と来ないでください!」…と言われた!
SOlONG!
それが私の答えだ。
2
投稿者: 千田佳生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/28
「 VHSからDVDRへの変換するデッキ。」
数年前…まだ父親が生きていた時に、VHSからDVDRに変換するビデオデッキを買った。
もう全然使い物にならない、他のDVDデッキで再生しないし、ダビングしたDVDデッキでもかからないのだから始末が悪い。
どうすればいいのか思案にくれている。
わかる人が読んでくれたら教えて下さい………。
2
投稿者: 千田佳生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/27
「晴れ。」
ウイダーゼリーでの朝食、マルコのお散歩、ゴミだし書類の確認…で、病院 昨日とはうってかわって暑くなりそうだ。
2
投稿者: 千田佳生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/26
「 雨。」
いや、しかし良く降る。
今日は起きるのが遅くて、歯医者の予約に間に合わなかった。
マルコは寝ている、散歩にも連れて行けない。
それよりやはり真面目に練習しないといけないな…。
2
投稿者: 千田佳生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/26
「マルコ軍曹と大佐。」
「大佐殿、朝です。軍事教練いたしましょう!」
…と、マルコ軍曹。
必死こいて顔を舐めに来る!
軍曹は早起きだ。
昨日予防注射をしてきたとは思えない元気さ!
…で、朝の軍事教練につきあわされる。
普通マルチーズはおとなしいものだが…。
猫を自分たちの縄張りから、発見したら猫を追い回すこの士気の旺盛さ、猫にスピードで負けてないのは立派!
私にすれば頼もしい限りだが…。
買い物、外出に出た時は帰るまで玄関で待ってる。
マルコ軍曹、貴様は忠犬ハチ公のように名犬だ。
2
投稿者: 千田佳生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/25
「自分では判らなかったこと…。」
う〜ん!今回は素直に実行しよう。
自分では全く判らなかった自分の体臭、髪の毛の臭さ、部屋中の匂い、生活習慣、マルコ軍曹の洗濯…等々、
こりゃやることが山積みだ。
教えてくれた親友に感謝!
…しかしながら、これはちょっと長くかかりそうだ。
酒はなんとか止められそうだから…?!
いや、病気と闘いつつだから時間もかかるだろうが、やらないと人に疎んじられるばかりだ。
健康で順調なときは気づきもしなかったが…心と身体が重いときでもやってみよう。
いくつかの問題は片づくかもしれない。
知らず知らずのうちに他人に迷惑をかけることは、絶対に避けたい。
4
投稿者: 千田佳生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/24
「ラマダン明け。」
ウィダーゼリーを身体にそそぐ!
生きている実感があった。
回教徒の気持ちが、少しわかった気持ちがした。
2
投稿者: 千田佳生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/24
「 御礼状」
この間から精神的に体力的、又はトラブルに捲き込まれたり…楽しみの場をなくしたりして、ちょっと色々ありましたが…。
このブログを読んでくれている方々に真に感謝します。
『感謝が軽い!』と言われたこともありましたが…馬鹿な私にはそれしか言えません。
私には弱ったら、このブログが励みになってます。
ありがとう。
2
投稿者: 千田佳生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/23
「エヴァンゲリオンにさよならを…。」
…って言っても、パチンコ台のことである。
近くのパチンコ屋で、異例に長く常設されていた台である。
しかも、初期の台だったから、仕掛けやイヴント、キャラクターに魅せられたほか、『予告』…と出た時の音楽性が秀逸で、一円パチンコである気軽さもあって、はまってしまっていた。
何度でも新台入れ替えがあっても、この台は生き残り妙な魅力を放っていた…しかし、この前店に入った時についに外されていた…。
さようならエヴンゲリオン、長く楽しませてくれてありがとう。
パチンコ屋に足をはこぶこともないだろう。
2
投稿者: 千田佳生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/22
「私のラマダン」
ここ数日間、腹が下って止まらない。
今日食べた食事も、先程全部出切った感じだ。
下痢の巧妙でビール無しでも眠れるようになった。
私は回教徒ではないが…明日1日、ラマダン。
即ち絶食してみようと思う。
沢山、市販の下痢止めを飲んで無駄だったから、後はこれしかないだろう…。
私は純粋な浄土真宗の門徒ですが。
アラーの神におすがり申し上げます。
月曜日には病院にいって、診察してもらう要件とかさなりますが…。
アラーの神様の力もお与え下さい。
この日記はアラーの神様を愚弄したものではありません。
回教徒の方、オコラナイデクダサイ。
2
投稿者: 千田佳生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/22
「本日早暁。」
ワンカップを開け、飲む音の「グビッ!」…っていう音で目が覚めた、私が「お母さん?!」…って言うと、灯りをつけたら、もう誰も居ない。
側でマルコが見ているがすぐ眠った。
不思議な寝ぼけかただった。
夏至の翌日早暁、ドロボウでも入ったかな?
…って思ったが全くそんな様子もなし…。
不思議な朝からの出来事だった。
2
投稿者: 千田佳生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/21
「あれから一年間…。」
母親が入院してからもう、それだけ経ってしまった…。
母親には転院を繰り返させて、私も毎日遠方まで見舞いを繰り返した。
あれから一年間、東京の友の声を聞いていない。
彼からは、今後、メールで連絡して欲しいと言われた…友人を介して、様子を尋ねたりしていたが…。
それさえも今はしていない…。
どことも縁が薄くなって、練習も疎かになってしまった…。
友よ、たまには肉声が聞きたい心境だが、それも難しいだろうか。
2
投稿者: 千田佳生
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”