業界用語で「完パケ」
出演者のお名前、解説、自分の感想など
テロップ(文字)を入れていく作業。
よし、終わった〜
★KBN加入者用ブロードバンドコンテンツ(動画)
http://vod5.kbn.ne.jp/bizlatweb/category-list.do
↓↓ちょこっとお見せします

まずは中澤会長に
桜TTC結成当時の話を。
なんと坂商生OB。大先輩だ!

結成当時からのメンバー山本さん。
「家族の支えがあって続けられる」とか。


準備体操〜素振り〜練習試合。青春時代に戻って部活気分になれそう。対戦は
トランプで決めるのがユニーク。

4月に入ったばかりの新会員。
右のお二人は姉妹です。

ねんりんぴっくを控えた会見さん。
この後体験するんですけど
アドバイスを何かお願いすると
「とりあえずコートに入れればOK!」
マダムのような穏やかな声で面白い方。
(ついカメラマンも笑)



ラージと公式の違いを豊田さんが解説。
ラージボールは大きめで、軽い。
ラバーは片側。ペンを持つようにペンハンドで。
ネットは少し高めです。これはきついボールが来ないようにとの工夫らしい。

広地さんを見本に
フォアハンドの素振り。
肩幅より足を広げ、腰を低く、、、
ん。確かにボールがよく見える(気がする)

男子シングルス戦・
混合ダブルス戦。
ボールを見失うくらい速い!
一回目の放送は6/6(土)19時から。
ラジオFM76.1では20時からです。

0