朝8:00レッスン場に来て・今19:30分だ12時間労働もどきの状態・だが忍者の第一琴にお梅チャンが入って、凄く他のパートが演奏が楽だった。と言っても全員の合奏でないのでこれから

勝負
相手のパートを如何に弾き良くすると言うのが、大事かが各メンバーは感じ取ったと思う。(永遠の灯火)夢ちゃん初めてで目を白黒ビックリ・・でも偉いよ

きっと上手くなると太鼓判を押す。私は二胡のパート本当はF調で演奏なのに作曲出来てきた時点でC調で五線譜から取ったので、今更F調で勉強する時間もない有様・
茨城国民文化祭の事務局の方から舞台の配置図とプログラム最終メンバーの指名をとの請求あり
頭はパニック
ガソリンが上がるので今日満タンにとアドバイスあり・あまりの暑さに・野となれ山となれ気分・リッター200円になろうと、知ったことか・・では生きて行けませんねェ
8月5日(火)の高新文化教室も桟橋でしますので頑張って来て下さい、

ガソリンを入れにガソリンスタンドに・・いざガソリンを入れるべくセルフスタンドに〜ところがMY財布に6千円しかない・大食い野郎の私のクラウンはこの金額では満タンはことのほかで帰りにスーパーによりたいし・・仕方なく5千円で油入れて残り1,000円持ってスーパーに、買えないと思うと買いたいものがいっぱい・・半額お寿司の前を言った来たり諦めて、念願のスイカを680円で残りをサランラップ買ったら小銭だけチャリンと残った・・このスイカが今夜の食事・嬉しい

階段におさやちゃんのお父様からのお届ものあり勿体無くて、明日までお預け


0