12:00〜あすかさん
他の稽古変更 打ち合わせの為 一時間半ばかり車運転して・・

上の御屋敷では、お雛祭りの飾り付けをしていて素敵であった。
私は子供の頃 引っ越して、この町の隣り町で少し住んだことが有る・友達が欲しくて明治時代のお雛様の御輿道具や銅鏡等 値打ちを知らず工藤さんと云う同級生に惜しげもなくあげた・今同じようなお雛様の御道具を見て馬鹿な自分が悲しくなった。
母を知ってくださっている高校の校長・・だった方が、美人で上品で優しかったと母を忍んで涙して下さり嬉しかった。
この場所で演奏の話しのご相談を受けた。エリナとゆっくり話し合って日程なども・・
教育長ともお目にかかった。郡部の方は穏やかで良い。

うちの お雛様はこの本達かなァ?経済学の本・あっても私の経済観念は、スーのパー経済などは考えた事無し・・

0