世の中は、『こそ』の二文字の付け所
治まるも『こそ』乱れるも『こそ』祖母の訓である
明日リハーサル使用の 東京組 17弦箏・13弦箏 譜面台 立奏台稽古場に取りに来てくれる(沢山ご苦労様)
明日朝一便で東京から着く 吉田さん・沼野さん・劉さん3人は。山崎が空港に迎えに行ってくれる
今夕 松村エリナ高知入り
明日リハーサル『 空海・和風楽』ともに桐の譜面台各自持参です
平成24年3月浅草公会堂での胡弓の会”韻”の20周年記念演奏会のDVDを2年数か月ぶり今夜観た・中井猛先生がご健康になるまで封を切らずに今日まで・・
すでに中井先生はご他界
私の”和風楽”呼吸演奏姿も恥ずかしながら観た・・尺八は藤原道山先生のお姿 のびやかに吹かれている。池上真吾先生のタップリ優雅に胡弓を弾かれるお姿も・・そして胡弓の仲間のいかにも優雅な演奏
中井先生は八十八ヶ所歩き遍路を希望されていて、必ずご一緒にと約束していたに・・叶わず心残りである。

1