2016/6/30
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2016/6/29
エリナは日大芸術学部指導・・授業に10:00・
同じく私は体調も未だ不安定・・行くところも有ったが一緒に東横線学芸大学駅を出て、私は中目黒乗り換え・恵比寿乗り換え・品川乗換 羽田空港に
14:05分まで高知行きが無くて空港で数時間待ち
このロスタイムは大きい
他に・・チョンボも有るけど内緒

0
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2016/6/28
数年お目に掛かってなかったアメリカボーイング日本社長と、6時〜六本木グランドハイアットホテルバーで快気祝い(🍸)をエリナとしていただいた。社長の話題は世界の話題私は、井の中の蛙
続いてリッツ・カールトンホテルt東京に移動 45階フーァストクラスボックスで豪華なディナーをご馳走になった。昨今ゴージャスなこんな雰囲気には、縁が無かったので・・偽物セレブだから品格立ち居振舞いひと苦労の技 やっぱり気分は落ち着きこう有りたいと思った。
夫の慶応大学時代の同級生が高島屋の御曹司なのに地味で控えめだったと聞いたことが有る。
私の頭の中は??派手なは好きでないが、品性は欲しいとしみじみ思った昨日今日
作曲家 佐藤容子氏委嘱の長曽我部元親 ”風の声”第二章 創作が上がってきた。高知に戻ったら生徒達と全力投球五線譜向き合って頑張ろう

0
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2016/6/27
自分の気力は誰にも負けることなく、まどろむなど言葉にも無縁で、夢追って生きてきたつもり、 だが思うに任せね物憂い 気だるい
子供の頃真空管ラジオを壊しては、宿題もせず組み立て元通り直して見せて、怒られもしたし誉められもした。集中する事は負けなかったが、最近人生ウロウロ呆然自失 松村先生呆けたと囁かれたら腹が立つから 頑張ろう それしか道はない
親類筋の従姉妹の中一番好きな蔦さんと、東武のレストラン街でベトナム料理食べた。お気に入りのベトナムコーヒーも飲んだし満足 私の好みの中国歴史本も徹底的に研究する知的女性・殿方も含めて知的インテリジェンスの有るかたは奥があって魅力
、エリナは国立劇場公演曲のリハーサルで21:00帰宅予定
・・・

0
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2016/6/26
宮城会四国支部の演奏会を聴きに伺った。
菊門先生と先生の高弟のお弟子さんと二階で聴かせていただいた。
自宅マンション10階ベランダ東南から夕景色をめで しばし人世の思いを馳せる・・ 明日午前便で我が身に鞭打って勉強に・・20代からず〜と只々線路を走って生きている 行き着くところは無いが 此れが永遠人生不満でもない
門人が車のドアに大事な右手(撥持ち・爪はめる)をはさんで怪我したと連絡あり・・かつてドアに挟まれた生徒が二人いた一人は大怪我もう一人は軽傷ながら痛々しかった。げに人生とは色んななことが有りなん
日の出より夕暮れ 天気より曇り 根が暗い 同じ姉妹でも妹はメッチャ明るく陽気 私はロマンチストで妙に沈む人

0
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2016/6/25
『城山』琵琶譜2ページ目

筑前琵琶を習っていたころの白木旭芳先生に戴いた師の手書き楽譜 楽譜は水・金・月等音階取って練習 今は五線譜でないと忘れて弾けぬしその後薩摩琵琶弾いていた。撥が薩摩と筑前は完全に違う 琵琶は稽古場で眠っている 触る機会も無い 何もかも中途半端人生に悔いる
個人レッスン頑張る門下生指導後 昼下がり一年に何日も無い事 はやい帰宅
20数年前一曲だけ演歌指導を受けた H先生と電話で懐かしい会話・光陰矢のごとし先生は、僕は65歳になったと笑っていた・
インドの曲 ラ・ガーンや、中国少林寺の曲を創ってくださった 福澤達郎先生に委嘱の沖縄曲アレンジ 来週末には半分書きあがるとメール 創作送られて来たら頑張ろうね私の良き門よ・・21弦琴・13弦琴パート・17弦琴・二胡・三弦の合奏曲予定 待ち遠しい
私達母娘の為、数年前”七福神おめでた噺”を創作くださった 作曲家で指揮者の苫米地英一先生から東京での指揮コンサートの案内が届いた・コンサート終わったらフランスで指揮棒を振るそうな 素敵な先生です。

0
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2016/6/24
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2016/6/23
午後一時過ぎ 三曲の会は退会しているが、友人の尺八の愛山氏と邦楽界の今後の方向を話し合った・・久しぶりで嬉しかった。
父方曾祖父(文久生まれ)が幼い六歳(数え年八歳) 幼子の足で無学文盲を装う親のしたためた書と、履き替え草鞋、握り飯を肩にし40キロの道程を歩き 田野の福田寺を訪ねて寺子屋に住んで学問を学んだと教えられていた。その福田寺で奉納の演奏を進めている7月には実現
16:00〜喜美ちゃん個人レッスン微々細々詰めてレッスン・・汗だくの両人
17:00〜ヒョンなことからカラオケ歌を・・典・喜美・敦・紫 参加で
曾祖父の独り息子の祖父 重親(しげちか)が持っていた昔レコードケース70枚?玩具替わりで遊んだ中の数曲しか知らぬ・大正〜昭和一桁歌
皆歌上手くて 私が稚拙で一番下手
私の人世の波乱越し方をノンアルコールビールで酔って四割 がた口が滑って・・まァ心の裸の音楽家族で四人が絆を深めたからよかった。まだ快気とは程遠いが先ず先ず・早速メールで楽しかったとメールを貰って仄々している夜更け

0
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2016/6/22
”和風楽””万歳楽”
集中レッスン・・
音色とテンポが気に入らず 頭抱えるが・・・皆一生懸命耐えて頑張ってくれた
20:00帰宅
息子慎哉からホーチミン会社の写真送信されてきた・・頑張れ慎哉 母も人生頑張るから
今日の食事 朝抜き 昼抜き 午後チーズパン半分 理恵差入れ上等アイス一個 トマト少々食欲不振
(久に無い事 観寒天が有ったので、水ようかん作った・・コーヒー羊羹にしようと粉珈琲入れたら」・・あらまァ何と間違ってドリップ用珈琲入れてザラザラ食べれずあ〜ァ廃棄処分)母は一時が万事こんなものですねゴメン
京都の和胡弓仲間のIさんから10月6日京都で ”韻こきゅうの会”(日本の胡弓)演奏参加のメールをいただいた。中井先生に恩義あり・・だが10月14日 ”長宗我部を詠う”コンサートが有る頭抱えている

0
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2016/6/21
気合を入れねば・・
”春江花月夜”考えあぐねた末私もシンドイ受講生もシンドイが・・
芸術は大切だと考え直しこの曲を、練習再開する
先日ボランテア演奏に伺った際・・私的には童謡や演歌の演奏は?余りだが、入所者の方に喜ばれると思って演奏のサービス精神 間違ってたかも?
凛とした100歳の入所者の方にアドバイスを頂いた。楽器に一番特長の曲 バイオリンと世界を逸する曲も組み込まないと・・この言葉は嬉しかった。頭にドカンと来たものあり。
この撥は、地歌名人恩師(故)矢木敬二先生にお世話頂いた無形文化財石井の撥(先は本鼈甲白い部分は本象牙) 30代の頃目の飛び出る程高価だったが、他の撥では全く真似の出来ない良い音色。私を支えて音を出してくれた年数を割ってみれば安いものだ。これからも私の音を支え続けてくれる・・写真の印伝撥袋は矢木先生が、52年11月15日に銀座で買って贈って下さった記念・・古びたが腐っても鯛 もう30数年 使い続けた年期もの 想い出ばかり人生ひと齣

0
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2016/6/20
5時に稽古場に 不燃物だし
トースター・電気ストーヴ・電話機・LSD電球使えるが6個も・靴勿体ないはやめて様々廃棄
土佐の叶姉妹がレッスンに ”和風楽”徹底的な方法 レッスンアップアップ言いながらついてきてくれた。
二人とも折を見て中国古筝を練習開始・・アジア民族楽器は全部共通するからネプラスになる取り敢えず二人だけでするからァ
昨日不燃物整理途中 ムカデ嚙まれて左手紫色腫れまくり・・とうとう皮膚科に・・水薬くれただけ・・熱も有り
やっぱり医者嫌いの私
祖父も従兄も立派な医者だったに・・気力で直すが一番と祖母の意見だった。それが一番
体力不足で不可思議な気分
武士の娘だった祖母は私を頓智もきく箏も覚えが良いと、一番気に入ってくれた孫であったに何としたことか??
東京の従妹と贈呈の華道花器の件で、久しぶり心寄せ合う会話で和んだ・・たまたま室戸の議員さんと従妹が同級生だったご縁

0
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2016/6/19

典子さん17弦・13弦頑張って居ました。
輸mちゃんも・・沢井先生の難曲を・・
母の華道師匠時代のお花器を寄付しようと計画それに 二胡門人包国さんが共鳴してくれて彼女のお母様の想い出華花器とご自身の手創り陶器作品合せて段ボール箱に入れて届けて下さった。合わせて室戸の議員さんに連絡した・・日程調節届ける企画
稽古場の古い写真楽譜・諸々明日不燃物廃棄処分予定で腕の痛さも構わず半分は・・ところが左手甲が紫色に腫れあがった・・虫にかまれた?ムカデ?メイアクトMS錠素人判断で服用
朝から食欲なし・・先ほど茶そば半分ゆがいて今日の食事・・此れだっけ・・お菓子食べたョ

0
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2016/6/18
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2016/6/17
午前中
和胡弓・中国古筝・三弦 思いっ切り 練習
その昔 当時菊寺光治先生(現 菊原光治)に教えを乞うた時代の録音が出てきた。
光治先生の箏 私の三絃と歌の録音 一生懸命さに、良く頑張ったと思うし声も艶が有る・・がしかし所々ツボが、♭になったり#になったり 唄もアタリが???一寸一寸
今はそれが解る・・・しかしどうだろう?今は自分の音も艶も掛ける不満足 人間やれる時が旬
午後 脳 安堵
パソコン指令が思うように、聞いてくれない 何もかも黄昏柴乃さん
17:00 エレパ〜PC見に来て下さる¥8,000支払って余り理解してない低級頭脳の我れ
マツムラ紫乃・松村エリナ 二人展ミニコンサートツアーそろそろスタンバイ 病みどころではない

0
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2016/6/16
子供の頃から雨が好きだったが、今は曇りが好き・・もっと老いると晴天が好きになるかも?
今日は雨・・土佐ハチキン叶姐やんが”和風楽”レッスン四苦八苦していたが、脳活で〜す
昭和一桁娘も・・・頑張ってくれた85歳とは信じられぬ知的さ
文化教室・高岡と、本校・講師の私は、頑張らねば
長宗我部の曲・・・二胡で創ってもらったが、二胡???私の父方先祖ルーツの本に長曽我部の名前が出てくる
縁がある。戦国時代やっぱり昨日は日本楽器がよいかも?今日和胡弓で弾いたらと思い立ち楽譜直しに専念・・二胡の概念が多大で頭が回らぬ
ストレス解消に門人典子さんがカラオケ案内してくれる約束だが、私は、はやり歌知らん困った・・4歳くらいの幼い頃家に政治家だった(すでに祖父は他界していた)祖父の手巻き蓄音機大きなラッパのようなものから音が出た、レコードもイッパイ有ったが面白半分にレコード掛けておもちゃ代わりに遊んだ。其の頃の歌しか知らぬ・・時代錯誤 

0
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)