2017/6/30
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/6/29
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/6/29
日和より雨の好きな私だったのに・梅雨は嫌だ
今朝の我が家のテーブル・お気に入りですこのコーヒーカップ・アジア海外演奏で買った想い出カップ(安いインスタントcoffeeで)

パンなし・昨日の残飯サラダ
暑中ハガキの原稿考えたり・コンサート衣裳の布?デザインは?etc.

0
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/6/28
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/6/27
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/6/26
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/6/25
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/6/24
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/6/23
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/6/22
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/6/21
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/6/20
お元気になられると信じていたに、私の人生の中一番尊敬できるA氏のご他界は余りにもショック過ぎる
11:00〜文化教室 少しずつ本格レッスンに突入
13:30〜午後クラス 予習は出来てないけど来ましたァと
先年白血病でご他界の中国人社長が 専門家でないのに手法を伝授してくれた。。
子供時代 上海で貧乏で習えなかったが友達について行って二胡の弾き方覚えたと言う苦労人 その手法を少々披露して教えた。
尺八の公文さん〜新鮮なピーマン差入れあり・・
『作り方分らんもん』
『洗ってサクサクみじん切りにして生で食べれる』と教えてくれた。
『それなら食えるでェ』とニコニコ でもそれさえ大丈夫だろうか?・・私は人間失格 単細胞アメーバー
夜 中種の居酒屋さんで尺八山崎愛山さん当道会の竹島さん達とこれからの邦楽に関して発展的な会合をした。実は三曲協会を支えて下さった 故人の諸先輩 都山流 西山極山・加納睡山・琴当道会 富華・菊和野・井上・菊森の系統の恩人をないがしろは?という意味合いも兼ねて

0
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/6/19
この数年間一番信頼と尊敬をしていた
元文芸春秋編集局 某氏の訃報が今日入った。
今月10日夜22:00 エリナがお電話をしたら東京中目黒 たった200メーターの距離を体調悪しく歩くことも儘ならず、お休みになっておられたであろうに、タクシーで会いにきてくださった・如何にも力ない氏のお姿を想い出して泣いてます。あの日の握手のぬくもりを絶対忘れることは無いでしょう
品が良く知的その上お姿も素晴らしい 近年私の自慢の方であった。
あの夜少し涙をお目に貯められて、お力の無い氏に秋のconcertの寄せ書きをお願いしたら承知して下さった。私のコンサートパンフレットまぼろしの寄せ書きになったが、私達母娘は感謝でいっぱいです。
三島由紀夫が好きだった私に三島文学の話しを聞かせて下さった・数年前が懐かしい
どうか安らかにお眠りください 有難う

0
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/6/18
むらさきの色と聞くにぞなぐさむる消えけむ雲は悲しけれども
ねがはくば花のしたにて春死なむそのきさらぎのもちづきのころ
山家集の本はボロボロ・赤線もひいてあるが何年振り?新たに読む感で 5時起き少し西行を読む
エリナと母娘の朝
平和な朝 おみおつけ 白ご飯もないトウモロコシチンした・エリナは、9:00〜ら個人レッスン12:00まで、午後から土佐女子邦楽指導に・
時々(しらずご飯)を食べさせて下さる”あ〜でん”のママさんが、ご飯はつくれんでも、洗濯はするろう?とェマールを下さった。飯と掃除は駄目でも洗濯はするでェ毎日 機械がするもん
チックと自慢話・幼い頃その町で洗濯機がが有ったのは私の家だけだった・東芝のまるい形で音も喧しかった・・
二人のこの母親の私・数の子煮た事も時効 食事支度で出来ない半端者 今や恥ずかしくも無い紫乃さんの特許だから・・でも両親は何と恥ずかしい娘であろうかと天国で嘆いている様(さま)が見える 父上母上の育て方がいかんかったがよえ

南国の浜すし会館・・招待され
香南市会議員の宮崎氏やエリナを贔屓にして下さる高知県会議員の坂本氏達とご一緒に黒川英二デナーショーに足を運ぶ・・

0
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/6/17
投稿者: 即天武后&;紫お方様
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)