「おやじ」の塩谷日記
検索
このブログを検索
カレンダー
2008年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
過去ログ
2019年12月 (2)
2014年8月 (1)
2014年3月 (1)
2013年12月 (1)
2013年1月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (5)
2012年3月 (2)
2012年2月 (1)
2012年1月 (3)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (6)
2011年8月 (1)
2011年7月 (2)
2011年6月 (2)
2011年5月 (3)
2011年4月 (3)
2011年3月 (4)
2011年2月 (3)
2011年1月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (6)
2010年10月 (7)
2010年9月 (5)
2010年8月 (1)
2010年7月 (5)
2010年6月 (4)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (1)
2010年2月 (3)
2010年1月 (5)
2009年12月 (3)
2009年11月 (3)
2009年10月 (7)
2009年9月 (5)
2009年8月 (8)
2009年7月 (7)
2009年6月 (7)
2009年5月 (7)
2009年4月 (12)
2009年3月 (9)
2009年2月 (9)
2009年1月 (10)
2008年12月 (2)
2008年11月 (8)
2008年10月 (9)
2008年9月 (3)
2008年8月 (5)
2008年7月 (1)
2008年6月 (7)
2008年5月 (3)
2008年4月 (11)
2008年3月 (4)
2008年2月 (9)
2008年1月 (12)
2007年12月 (4)
2007年11月 (3)
2007年10月 (6)
2007年9月 (8)
2007年8月 (3)
2007年7月 (3)
2007年6月 (2)
2007年5月 (5)
2007年4月 (4)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (4)
2006年12月 (4)
2006年11月 (2)
2006年10月 (6)
2006年9月 (8)
2006年8月 (10)
2006年7月 (18)
2006年6月 (2)
2006年5月 (5)
2006年4月 (7)
2006年3月 (7)
2006年2月 (3)
2006年1月 (7)
2005年12月 (6)
2005年11月 (17)
2005年10月 (7)
2005年9月 (6)
2005年8月 (8)
2005年7月 (8)
2005年6月 (4)
ブログサービス
Powered by
2008/6/22
「運動会」
今日は、千谷町内の運動会で朝から開催準備のお手伝いから参加して居ます。
でも、今朝まで人口産卵で徹夜2連チャン明けなので、ネムイ、眠いです。
午後の部も頑張ります。
0
投稿者: oyaji
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/20
「市場です。」
今日は金曜日、錦鯉市場の開催日でアルバイトをやっています。昨日から梅雨入りしたのに、真夏の暑さでカラッと晴れてます。
今の時期にしては、毎回出荷数が多く345船出ました。
0
投稿者: oyaji
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/15
「今度は「熊」?」
7日の鹿に続き、今度は塩谷に熊出没のようです。
塩谷から、山古志・竹沢に続く県道の急な坂を上がった所に我が家の畑が有るのですが、中越地震後は大半作付けしないままで、除草剤散布や耕耘するだけで、辛うじて荒れ地にならない程度にしていたのですが、今年は小千谷の市内から畑を使ってくれるご夫婦が日曜の度に作業に来てくれて、今日もご挨拶したところ、熊の足跡が畑を横切っていると言うのです。
指と肉球がはっきり解る足跡が残っていました。
※岩手・宮城地震に先遣隊として入られた皆さん、お疲れ様でした。
亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
0
投稿者: oyaji
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/6/7
「産んでくれました。」
夕べと言うか、深夜から今朝にかけて順調に産卵してくれまして、第一ラウンドは徹夜一晩で終わり、よかった。
自分がメス親鯉になって、卵を産み付けています。
ステンビーカーという器具の中に予め採取しておいた卵と、精子を入れて、水面に円を描く様に腕を回しながら、細い筒の先に当てた人差し指を開閉し魚巣に均等に付着させていきます。
卵が着いた後です。
0
投稿者: oyaji
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/6/7
「鹿が!」
いたんですよ、夕方塩谷からの帰り道、川口周りでの途中木沢集落を過ぎて少し下った時、助手席の窓の外に見つけました。
車を止め、降りてデジカメを構える迄、すぐ側でじっとお見合いしたのですが、後ろに走って行きました、もっと鮮明な画像が写せれば良かったのですが、薄暗がりのズームでこんなのしか撮れませんでした。
実物はまだ子供らしく、白い水玉のバンビちゃん模様がくっきりありました、とても可愛くかっこよかったです、でもこの辺で鹿なんて聞いた事無いのでビックリでした、どうしたんでしょうかね?
0
投稿者: oyaji
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
Just another WordPress.com site
続・雨ニモマケズ風ニモマケズ
SVTS風組
芒種庵を創る会
多分今日も普通
→
リンク集のページへ
最近の記事
雪景色
師走です!当歳、出荷OKです。
選別終了!
小千谷も春が来ました。
冬の備えOK!
最近のコメント
3/5
どなたかご存じの方…
on
ビデオ上映会『鯉のいる村』
3/24
いりちゃん こない…
on
宮城・山元町・「テラセン」から帰りました。
3/22
おやじさま おつか…
on
宮城・山元町・「テラセン」から帰りました。
1/2
酔いどれ天使さん …
on
謹賀新年
1/2
明けましておめでと…
on
謹賀新年
11/21
はじめまして、こち…
on
川口・木沢で
8/3
粟津さん ありがと…
on
福島・新潟豪雨
8/1
豪雨被害、心からお…
on
福島・新潟豪雨
4/9
伊藤さん お久しぶ…
on
(無題)
4/8
リンク張っていただ…
on
(無題)
4/8
リンク張っていただ…
on
(無題)
3/15
酔いどれ天使さん …
on
3,11大地震
3/15
やすぴーさん ご心…
on
無事帰宅
3/13
無事帰宅…安心しま…
on
無事帰宅
3/12
中越でもM6,6の…
on
3,11大地震
記事カテゴリ
ノンジャンル (440)
錦鯉 (3)
牛の角突き (0)
teacup.ブログ “AutoPage”