いよいよ、当才(今年生まれの鯉)を野池から取り上げてハウス池に移す頃になりました。
今年はハウス池のペンキを塗り直して綺麗に成りました。
新水を張って準備完了!
最近選別作業を追えてから、少しのんびり出来ましたが、また忙しくなります。
稲作農家は今日からシルバーウィークに入ったので稲刈りが一斉に始まりコンバインが動いています。
10年位前まで塩谷で稲を作っていた時は、段々たんぼでずっと手刈り、辞める前数年バインダーを借りて使った位で、子供の頃から重労働だったので、5反、1町の田をコンバインとトラックの運転だけで終わってしまう稲刈りは、見ていてピンとこない。
でも、長閑さはないが体は楽そう。違う意味で大変なんだそうですけどね。


1