
オイルの配合はいたってシンプルなオリーブ油、パーム油、ココナッツ油ですが、仕上げに練りこんだ未精製の緑の色濃いアボカドオイルと、肌を守るサポニンを含む良質の「あずきの粉」を配合した石けんです。
この「あずきの粉」の利用は、古くからあるようで、奈良時代より高貴の婦人が小豆を石臼でひいてみだしなみに使用した事の記録が宝物殿にあるのだとか。
古来より親しまれてきた「小豆の粉」、時代は移り変わっても肌への想いは同じのようです(^ ^)
ちなみにあずきの粉は、和香房では
こちらのものを用いています。
※サポニンは、古い角質や毛穴の汚れを吸着して、分解したあと取り除き、肌の血行を促進するといわれています。
【BASE】オリーブオイル、パームオイル、ココナッツオイル
【 OP 】未精製アボカドオイル、あずきパウダー
【 EO 】−
重量 95g前後

0