>日本とアメリカの政府が大統領や首相の非常事態における権限強化に動いているのは何故なんでしょうね?
同じようなことを日米同時にこそこそ動いてる。どうもおかい。
ご指摘のような動きは、日米に限ったことではありません。
英国・ドイツ・フランス・スペイン・イタリアなどでも同じようなものです。
「海外ニュース」を毎日見ていると、濃淡の差はありますが、いわゆる「文明諸国」で今進んでいる事態に愕然とするばかりです。
英国や米国は、犯罪者を野放しにしようとする一方で、警察官をテロ対策に回して治安対策をおろそかにしています。
これは、治安悪化で世情を不安に陥れようとする作戦だと思われます。
9・11空爆テロがブッシュ政権自身のテロであるにも関わらず、“外からのテロの脅威”を煽り、主要都市や交通拠点に武装部隊を配置しています。
米国では、9・11以降、警備が手薄になった間隙をついて、強盗殺人などの凶悪犯罪が急増(件数が30%以上アップ)しています。
英国でも凶悪犯罪が急増していると報じられていますが、ブレア政権は、警察予算を減少させようとしており、それに反対する警察官が明日(3・13)からデモを行うそうです。英国でも、刑期に満たない囚人を釈放する動きがあります。
関連記事
:『世界同時大不況』を歓呼の声で迎える人たち
人気blogランキング <-- クリックしていただくと、より多くの方に読んでいただけます。ご協力お願いします。

56