岩上安身氏のツイートより。
6月26日(水)14時〜、清水雅彦氏インタビューの模様を実況します。主に、秘密保全法の問題点についてお話をうかがいます。
清水氏「秘密保全法はまず、民主党政権時に、尖閣付近の漁船衝突事件で有識者会議が立ち上がった。しかし、その前、自民党政権時から議論はされていた。2008年の麻生内閣の時から出てきた」
清水氏「日米が共同で軍事活動を行うなかで、80年代に議員立法が出てきた。しかし当時は批判が多く廃案になった。その後、中曽根政権の時に政府として成立させようとしたが、やはりメディアを中心に批判が多く、成立させられなかった」
人気blogランキング <-- クリックしていただくと、より多くの方に読んでいただけます。応援よろしくお願いします。

16