toriiyoshiki氏のツイートより。
https://twitter.com/toriiyoshiki
福島第二原発の冷却装置の問題をまだ議論している人たちがいるようだが、ぼくの中では終わった話。
作業員や建物に被害が及ぶような深刻な災害で、しかも福一4号機のように核燃料がホットな状態を想定した場合、確認と再起動を人が行うシステムで大丈夫かという当初の問いに誰も答えられなかったから。
連投した呟きの一部分だけ読んで脊髄反射したのか、文脈をあえて曲解したのか、ぼくが今回の福島第二原発のケースを危険視したかのようなデマ(と言わせていただく)を拡散する人が大量に湧いて出たけど。
「深刻災害時の原発」というテーマはある種の人たちにとっては触れてはならないタブーなのかね。
人気blogランキング <-- クリックしていただくと、より多くの方に読んでいただけます。応援よろしくお願いします。

53