「弱者を含んでいる組織の方が、集団として生き延びる力が強い」:内田樹氏
2021/4/19 1:50
こんばんは。度々失礼いたします。
現在、外出するときは、個人輸入でメーカーの表示等も無いためためよくわからないKN95マスクか、本場製のKF94マスクの上に、普通の不織布マスクを被せて、着用しています。
自分、耳の骨が強くないので、マスクのゴム紐をかけると耳が折れてしまうのです。
そのため、マスクサポーターというのをして、頭の後ろに回しています。
そうしていたら、こんな話を聞いて、
「二人ともN95の着け方がマズイ。
三つ折り型もカップ型も、上のゴムは後頭部の出っ張りより上で固定しないと。
バイデン氏、N95は上にサージカルを重ねてはいけません。一枚で不安なら、中にナノファイバーフィルターを隅まで貼り、両面サージカルテープで隙間を閉じる」
人気blogランキング <-- クリックしていただくと、より多くの方に読んでいただけます。応援よろしくお願いします。

91