農業情報研究所
今日の言葉 日々出会った記憶にとどめるべき言葉・文章を記録しておきます。
2015年12月26日 農政論議の土台を匡す から転載します。
これは「今日の言葉」ではない。現在と同様、猫も杓子も参加した「農政論議が百花斉放」の感を呈していた30年近くも昔に、小生の大学における大先輩であり・無二の雀友でもあった(麻雀は先生が持病のリュウマチの苦痛を忘れる最善の手段だった)荏開津典生先生が、当時の農政論議を席捲していた叶芳和氏の「農業・先進国型産業論」を批判する論文の標題として掲げた言葉である。
荏開津典生 「農政論議の土台を匡す」―『農業・先進国型産業論』批判 『エコノミスト』 1987年4月28日号 後に『農政の論理をただす』 農林統計協会 1987年8月に収録。同書49−66
人気blogランキング <-- クリックしていただくと、より多くの方に読んでいただけます。応援よろしくお願いします。

26