農業情報研究所:2015年3月15日
食料自給率目標切り下げ 政策転換が危うくする食料安保 から転載します。
農水省が 食料自給率(カロリーベース)の目標を現在の50%から45%に引き下げる方針を固めた。「今後十年間の農業政策の基本とする「食料・農業・農村基本計画」に明記する。実現可能な目標に見直し、自給率の向上を追求する政策から収益力重視へと転換を図る」(東京新聞)、「国産品の生産量拡大に偏った路線を修正し、高付加価値品の育成に力を入れる」(日本経済新聞)のだそうである。
食料自給目標45%に下げ 収益力重視へ転換 東京新聞 15.3.12
食料自給率目標、45%に下げ 高付加価値品育成にシフト 日本経済新聞 15.3.13
人気blogランキング <-- クリックしていただくと、より多くの方に読んでいただけます。応援よろしくお願いします。

19