2006/3/31
風の中のテニス スポーツ
雷がなり、雨が降ったかと思うと、すぐに日がさし、雲が晴れた。めまぐるしい天気の中、テニスをしたが風は終始強く球が流されつづけた。アウトドアスポーツは、けっこうハードだ。
0

2006/3/30
冬の服 家事
セーターも、洗って春物の衣料に取り替えようと思っていた矢先、冬の気候に逆もどり、兎に角
風邪をひかないようにせねば、コート2枚は、クリーニング屋さんに出してしまった。どうしよう・・・。
0
風邪をひかないようにせねば、コート2枚は、クリーニング屋さんに出してしまった。どうしよう・・・。

2006/3/29
雷乃発声 家事
稲光がはしったかと思うと、雷鳴が轟き、激しく雨がふった。風も強く傘がさしずらかった。
今日は、寒さが戻り、昨日より10度も気温が下がるようだ、体調管理が難しい。
0
今日は、寒さが戻り、昨日より10度も気温が下がるようだ、体調管理が難しい。

2006/3/28
ツバメ 家事
近くの溜池の上をツバメが飛び交うようになった。美しい飛翔は、他の鳥にはみられない方向転換の妙にある。一日も早く安全な場所に巣づくりをし、子孫繁栄に励んでほしいものだ。
0

2006/3/27
桜
あちこちで開花の知らせが聞かれ、お花見シーズン突入、桜は潔く散って行くから美しい、私の人生も桜のようでありたい。
0

2006/3/26
バトンタッチ 家事
赤ちゃんの子守りをバトンタッチ形式で行った。くるくると変るベビーシッターに戸惑いながらも、よく食べよく眠ってくれた。また手伝いに行くから、顔忘れないでね!
0

2006/3/25
メモリアル映像館 演劇
4月の番組改変により、土曜の朝から日曜の朝に放送時間が変更されるらしい、他にもいろいろな番組の時間帯が変わっている様だ。要チェック。
0

2006/3/24
大正琴 音楽
大正琴の番組が、NHK教育テレビで放送されている。今日は「世界にひとつだけの花」を練習しよう。
0

2006/3/23
冷たい雨
暑さ寒さも彼岸までという言葉とはうらはらに、午後より雨が降り、寒い一日になった。750円の日替わりランチ(味良し、量良し何よりヘルシー)を食べ、陶芸の展覧会に行った。いずれ劣らぬ力作ぞろい、私も何か製作してみたくなった。
0

2006/3/22
WBC優勝 スポーツ
お墓参りで、久しぶりに親戚の方々と会い、喫茶店で、コーヒーとケーキをおごってもらい、帰宅すると野球が佳境に入っていた。9回の猛攻撃で気分よく勝利を収めた。松坂もイチローもかっこよかった。王監督ありがとう。
0
