2011/8/31
8月中 パソコン・インターネット
8月中に返事をしなければならないことが多すぎて、少々パニック、「国際音楽の日」コンサートの役割分担の名簿は、今朝メールで送ったし、テニススクールの再開予約も今日中に済ませなければ、出かけるついでに銀行に寄り、郵便局でも済ませなければならない用事がある。ゆっくり考えて、最短コースで、今日をのり切ろう。


0




タグ: 国際音楽の日コンサート
2011/8/30
一か月検診 家族
娘と孫の一か月検診が、29日の朝9時からだったので、手伝いに行って来た。夏休みの終わりだからなのか、小児科は、超満員。産婦人科も、待ち合い室が満杯になるほどの混雑だったが、予約してあったので、案外早く診察が終わり、10時過ぎには、病院を出ることが出来た。真理奈は、体重が1500グラム増え、娘も順調な回復で、私も夕方に帰宅することができ、万々歳。

0




2011/8/29
小林賢太郎 演劇
BSプレミアムで録画しておいた、テレビ番組を観た。「小林賢太郎テレビ3」、コントグループ「ラーメンズ」の一人である小林賢太郎が、言葉をテーマに、独特なコントを繰り広げる。「ポツネン」「思う壺」「トツカク」「双方向テレビ」と考え抜かれたコントが、観る者をうならせる。

0




タグ: 一人芝居
2011/8/28
歌唱指導 演劇
「古事語り部座」の歌を作曲して下さっている、はじめにきよしというグループの、サキタハヂメさんが、土曜日の午後、郡山城ホールで、直々の歌唱指導をして下さった。一人づつ、「昔々 誰かに聞いた話」を42小節程歌った。わずか1分弱の音出しだが、みんなが聞いていると思うと、異常に緊張し、息つぎもままならず。音があっているのかどうかも聞き分けられない、舞台でセリフを言わねばならないので、そうそう緊張ばかりもしていられないのに、歌うとなると、体中に泡が湧きたつ、心臓が飛び出て来る肝試し大会のようだった。


0





2011/8/27
お洋服がいっぱい 演劇
古事語り部座のお稽古が二日間続き、少しバテ気味の終わりのミーティングで、フクちゃんが、お洋服をいっぱい持って来てくれた。お知り合いの方が、もういらなくなったお洋服を、バザーに出す前の、劇団員の皆に、与えられた特権(フクちゃんは、いつも私達に気を遣って下さる)、さっそくファッションショーが始まり、たくさんお洋服を頂いて帰った。これから、いろいろな所に着て行こうと思っている。フクちゃんありがとうございます。

0




タグ: リサイクル
2011/8/26
2枚で980円 ショッピング
今までは、孫達のために、1枚500円のアニメDVDを、いくつか購入していたが、昨日、2枚で980円のDVDが、同じ売り場に置かれてあったので、洋画が2本収録された簡易パッケージを買ってみた。一枚490円で、映画が楽しめる。忙しくてレンタルに行けない時など、映画中毒の私に、強い味方ができた。

0




2011/8/25
ビニールプールV 育児
遊び相手のいなくなったビニールプール、空気が抜けて少ししょんぼりしているように見えるので、ここは一気にぺちゃんこにし、日に干し片付けけることにした。また来年、孫達の歓声をあびることを夢見て、物置の片隅で一年間の休息。御苦労さまでした。

0




タグ: 空気
2011/8/24
8月23日 のつぶやき
YamatoHiroko http://twitter.com/YamatoHiroko
8月23日 つぶやきまとめ
09:22
暑いからね!体に気をつけて、頑張りましょうね!@nalive_now
2011/08/23 Tue 09:22 From Keitai Web nalive_now宛
0
8月23日 つぶやきまとめ

暑いからね!体に気をつけて、頑張りましょうね!@nalive_now
2011/08/23 Tue 09:22 From Keitai Web nalive_now宛

2011/8/24
アリアドネの弾丸 テレビ
昨夜、関西テレビ、チームバチスタ3「アリアドネの弾丸」を観ていた。グッチーこと伊藤淳史演じる心療内科の山口医師が、左肩を撃たれた午後10時50分頃、そのニュースは流れた、島田紳助、芸能界引退。ドラマにまさしく真犯人が現れようとした時、弾丸のごとく届いた衝撃的なニュース、「紳助プロデュース」という番組はどうなるのであろうかを心配しながら、NHKの「サラリーマンNEO」を観ていた。

0




2011/8/23
愛犬元気を取り戻す ペット
暑さで、元気がなかった愛犬に、少し食欲が戻り、寝てばかりいた姿勢から、立ちあがってシッポを降る動作がスムーズに行えるようになった。エサをいれる容器を、台所まで持ってくる芸を、しんどい間は、やらなくていいようにしていたが、昨日の夕食あたりから距離を短くして復活、あまやかしていると、どんどん退化していくので、厳しさで元気を取り戻させている。

0




タグ: 芸