2016/6/30
6月が終わる 家事
世間では、ビートルズ来日50周年だと騒いでいる。1966年懐かしいなあ、確かに私は若かった。東京公演を観に行きたいと言っていた兄に、断固許さなかった両親。(行ったとしても到底、ビートルズには会えなかっただろうけれど)、奇しくも今朝、壁にかけてあった母の描いた絵が、大音響とともに落下し、額縁のガラスが砕け、破壊されてしまった(絵は無事)。いまだに私たちに渇を入れる母、すぐに掃除機をかけ事なきを得た。

0




2016/6/29
創生の霊核 ゲーム
やっとドラゴンクエスト]「いにしえの竜の伝承」のエンディングを観ることができた。大魔王マデサゴーラを22分32秒57かけてやっつけ、もう一度戦闘シーンになるのではと、加速、不浄、混沌への不安におののきながら、天馬と飛龍が迎えに来てくれた時は、ホッとし、長い長いエンディングシーンへ、でも物語はまだ続き「to be continude」状態。夢の世界は終わらない、まだレベル89だもの。

0




タグ: 創生神マデサゴーラ
2016/6/28
そろそろお中元の注文 行事
もうすぐ7月に入るので、そろそろお中元の注文書を郵送でデパートに送っておかねばならない。いつもカタログの中から適当に選んで、商品番号を書いて送るだけ、とても簡単。相手方から送られてきたものに、お礼状を書く作業の方が、毎日追いかけられているようで大変なのだが、良き伝統の日本に住んでいるのだから、ご挨拶だと思ってハガキを書こう。

0




タグ: 郵送
2016/6/27
手作り楽器 音楽
9月に開催することになったコンサートで、手作り楽器で演奏するコーナーがあり、カスタネット作りを担当することになった。ネットでいろいろ調べ、試作品を作ってみるのだが、どれもあまりいい音がでない。材料の調達も70キットほど用意しなければならないので、あまり高価なものは使えないし、もう少し検索してアイデアを募りたい。

0




タグ: カスタネット
2016/6/26
私をくいとめて 本
毎週金曜日の夕刊一面に連載されている「私をくいとめて」綿矢りさ作、わたせせいぞう画を楽しく読んでいる。一週間あくのであらすじが表題の下に毎回書かれているのだが、それを読んでも前回のストーリーがよく思い出せないまま、美しいカラーのイラストに惹かれるようにして、読み進めてゆく。自分を冷静に見つめるもう一人の存在「A」が、くいとめるという題に関係していると思うのだが、今後の展開が気になる。

0




2016/6/25
どしゃぶり運転 自動車
天気予報では、午後3時ごろから降ると言っていたのに、お昼を過ぎたころから、土砂降りの雨になった金曜日、子どもスペイン講座の勉強会で、朝から車で出かけていた私は、帰りの車の中で、雨と戦っていた。ワイパー全開でも見えにくい前方、車線も見えにくい中、対抗車に気を付けて必死に運転し、無事帰宅することができた。老化で視力が弱まってきているのか、雨の中や夜の運転は極力避けたい。

0




2016/6/24
ココちゃんが来た スポーツ
木曜日の卓球クラブに、古事語り部座仲間のココちゃんが参加してくれた。彼女自身地域の卓球クラブに通っているだけあって、ラリーは続くし、なかなかの腕前。後半は、8人でダブルスの試合を楽しんだ。いろんな趣味をもっていると、友達の輪が広がってゆく。

0




タグ: 卓球
2016/6/23
‘くたばれ’坊ちゃん テレビ
BSプレミアムで、水曜夜10時から‘くたばれ’坊ちゃんが愛媛発地域ドラマとして放送された。小説「坊ちゃん」の中で坊ちゃんに成敗された赤シャツの孫、純平(勝地涼)が主人公で、道後の町おこしに、坊ちゃんのような老人とかかわってゆくという、現実と過去が交錯したような物語。愛媛には以前に旅行したことがあり、懐かしい道後温泉内の様子が映っていて、もう一度行ってみたいという感情が湧いてきた。

0




2016/6/22
マデサゴーラ ゲーム
ようやく大魔王マデサゴーラと対決と思いきや、より進化した竜の化け物となったマデサゴーラにやられ全滅。「いにしえの竜の伝承」のラスボスへの道は険しい。サポート仲間との闘いは、思うように操作できない分、運とコンピューターとの相性もあるように思う。ひたすらAボタン連打では、なかなかきびしい。

0




タグ: ドラクエ]
2016/6/21
ドラゴンクエストⅪ ゲーム
ドラゴンクエストⅪが一年以内に発売されると、朝日新聞「ドラクエ30年の冒険」という記事に書いてあった。「過ぎ去りし時を求めて」というタイトルらしいが、プレイステーション4かニンテンドー3DSでしかプレーできないようだ。今遊んでいるオンラインは、Wii、ゲーム機から準備しておかなくては、毎回使える機械が変わるのは、ちょっといただけない。

0




タグ: プレーステーション4 ニンテンドー3DS