2021/4/18
古事語り部座稽古 演劇
土曜日はレセプションホールで古事語り部座の稽古があった。青布4枚も完成させて持って行った。二場の繰り返し稽古の後、一場、二場の通し稽古が行われた。新しい小道具も必要になり、今からダンボールを使って臨時品を作ってみようと思う。

0




2021/4/17
土曜日の朝、雨 住まい・インテリア
激しい雨音が聞こえる土曜日の朝、小道具作りの青布は、三つ折りぐけをするところがまだ3カ所残っているが、なんとか午後の稽古までに間に合わせる事が出来そう。針仕事で手元ばかり見ているので目の焦点がずれて、景色がぼーっとかすんで見えるけれども、雨空が目を癒してくれる。何でも自分の味方につけて今日も頑張ろ。

0




2021/4/16
卓球5人 スポーツ
卒業式や入学式で体育館が使えなかったけれども昨日ようやく卓球クラブが復活できた。いつものメンバー5人が集りダブルスを楽しんだ。新学期がはじまり床や窓が綺麗に磨かれていて、令和3年度もしっかり頑張っていこうと5人で誓い合った。継続は力なり。

0




2021/4/15
青布切る 演劇
9メートルの青い布を小道具として持ち帰っている、イナバの白ウサギを癒す水を4つとツクヨミノミコトのかぶり物を作らねばならない。5つのパートに裁断はしたが、ほつれ止めの三つ折りぐけをする部分が長すぎて、チクチクと針作業をやってはいるものの、遅々として進まない、次の稽古までに間に合わせねば。

0




タグ: 小道具
2021/4/14
活動報告書 音楽
生涯学習音楽指導員協議会ネットワークの総会を月末に控え、議事次第と総会台本、活動報告書を作っている、手帳を見たり、チラシをみたりして、令和2年度の活動を振り返って会員に報告しなければならない。打ち合わせや会議をした日を忘れているので、じっくり見直さなければならない。

0




2021/4/13
戻ってきた委任状 音楽
総会案内をメールでして、欠席の返事を戴いた方には委任状を郵送したのだが、住所変更をされていた方の分が宛先不明で戻って来た。慌てて新しい住所を教えてもらい再送する事にした。総会まで未だ日にちがあるので間には合いそうだが、少しヒャッとした。

0




タグ: 総会
2021/4/12
人生 2回目の聖火 携帯
前のオリンピックは、小学校から集団で、聖火ランナーを見に行った。確か国旗を降ったような記憶がある。今回自宅の近くを走るというので、日曜日の夕方、聖火を見に行った。伴走者がいなく、ガードマンのような制服を着た男性が回りを囲って、4〜5秒で目の前を走り去っていった。 2回見られただけで幸せ。
0


2021/4/11
古事語り部座稽古
土曜日は、郡山城ホール剣道場で古事語り部座稽古、孫が遊びに来る予定だったので稽古は当初お休みするつもりだったが、孫達は、まん延防止等なんちゃらの発令されている市に住んでいるため断念、急遽LINE連絡で出席する事を伝え、稽古に参加、まだまだ寒い剣道場は厚着とモンベルの靴下で対処、第一場の復習に専念した。

0




タグ: 剣道場
2021/4/10
楽しい金曜日 住まい・インテリア
金曜日は何処にも出かける予定が無かったので(歯科に歯石取りに行ったけれど)じっくり台本を読む予定だったが、机の上に置いてあるだけで手に取らず、テレビばかり観ていた。LINEに送られてきている稽古動画も最後まで観る時間も取らず、ダメな私は、楽しい金曜日を過ごした。意志の弱さはいくつになっても治らない。


0




タグ: 台本
2021/4/9
テニス5人 スポーツ
葉桜になりつつある桜並木を車で通りテニススクールへ、サーブ練習から始り試合形式をやりつつ、コーチと1対1でスマッシュ、ボレーの連続練習、帰りにスーパーに寄って一週間分のペットのえさとネコ用カイロを買った。それにしてもなんだか寒い、風邪をひかないよう気をつけたい。

0



