2022/5/31
5月が終わる ペット
ゴールデンウィークや大正琴の発表会、配信の「しめんげき」を観た5月も31日をむかえ、明日からは6月、密集してはえてきたアサガオの芽を植え替えたり、愛犬にフィラリアの薬を忘れず飲ませたりしなければいけない日。4回目のコロナワクチン予約と庭の植木消毒は申し込み済み。

0




2022/5/30
古事語り部座芹井稽古 演劇
日曜日は午後からレセプションホールで古事語り部座芹井稽古が行われた。昨日の通し稽古、私は休んでしまったが、いろいろ配役が替わり、その確認のためのシーン練習、立ち位置が入れ替わったり混乱しつつ、新しい変更を覚えていった。

0




タグ: ふることぶみU
2022/5/29
大正琴発表会 携帯
土曜日は、京都市醍醐交流会館でJE UG I Aカルチャーセンター音楽発表会が開催された。私は、大正琴で参加し、「みれん酒」「早稲田通り」「天使の誘惑」「モルダウ河」「白雲の城」の5曲を弾いた。
0


2022/5/28
金曜日の楽しみ 映画
木曜日は途中までしか観られなかった「俺たちに明日はない」を録画したものを金曜日の楽しみとしてゆっくり鑑賞、邦題は意訳で本当は「ボニーアンドクライド」という題名なんだと気づき、オンタイムで「ハリーポッターと死の秘宝PART1」を観るという映画三昧の金曜日、夜七時から始まる映画は、居眠りする確率が低い。


0




タグ: 映画三昧
2022/5/27
テニス6人卓球2人 スポーツ
木曜日は、ドライブを兼ねてテニススクールへ、サーブ側がラブ サーティから挽回するという試合形式の練習後、初めてのガソリンスタンドで現金払いのガソリンを入れてみた。近くのスタンドが閉店したため、新しいところを開拓するための模索。夕方からは部員が少々少なくなってきたが卓球のラリー練習、雨が降ってきそうだったので車で送り迎えしていただき楽をさせてもらった。

0




2022/5/26
卓球5人 スポーツ
午後三時頃から曇りだし、雷が鳴ってにわか雨が降った水曜日、夕方からは晴れ、自転車で近くの体育館へ、5人が集り、ラリー練習の後、一人が審判役で番号をジャンケンで決めダブルスを五〜六試合楽しんだ。

0




2022/5/25
タップダンス部 演劇
火曜日の夕方からは、アスモ4Fでタップダンス部の活動、吉野寧治先生指導の下、9人が集り基礎練習からはじまり、最後はジャクソンファイブの曲の振り付けを、復習。何度も丁寧に教えて下さっているのになかなか覚えられない。

0




タグ: 吉野寧治
2022/5/24
アマリリス 住まい・インテリア
植木鉢の朱色のアマリリスの蕾が膨らんで今開こうとしているところだ、対になって10センチほどの花が咲くので見応えがある。毎年忘れずに花をつけてくれる優秀な球根が四株、5月の楽しみ。

0




2022/5/23
古事語り部座芹井稽古 演劇
日曜日は午後から大ホールで、芹井さん指導の下、「ふることぶみU」一幕2場から二幕2場までの通し稽古が行われた。その後、芹井さんからのダメ出しがあり、つぎの全通し稽古に向けての心構えや、広報についての説明があった。

0




タグ: ふることぶみU
2022/5/22
古事語り部座松村稽古
サキタさんが見に来られるというので、朝からの通し稽古に参加したのだけれども21日は延期となり、来週になった。午後からの松村稽古は、二幕2場M9「浜辺の櫛」の復習とM10「白鳥伝説〜終焉〜」の振り付けと動きが決まった。ひとまず「ふることぶみU」のお話しにすべて段取りが付いた。あとは、正確に再現してゆくのみ、復習が肝心。

0



