2022/3/5
春が来る ファッション
「ふることぶみU」の復習をしなければと思っているうちに、土曜日になり、ドヨンとした気分のままの週末がやって来た。セリフや段取りをもっと覚えて、月曜から金曜の時間を有効に使おうと頭の中では思っているのだが行動が伴わない。花粉のせいか鼻水が出る、黄砂も飛んでくるらしい。春は確実にやってきているのに、私は前進していない。

0




2022/1/5
お正月気分 ファッション
お正月気分も抜けかけた5日、今日から卓球が始まる。6日にはピアノも始まる。スポーツはその時に行って、出たとこ勝負みたいなところがあるのだが、ピアノはそういうわけにはいかず練習していかねばならない。新しい曲を探して弾いていかねば、2022年が動き始める。

0




2021/10/17
パーマ ファッション
劇出演のため伸ばしていた髪の毛を切ってパーマをかけた。1年9ヶ月ぶりの美容院、長く絡まりがちな髪の毛が無くなりフワッと頭が軽くなった。髪型でこんなに気分が変わるのかと思うぐらい行動力が沸いてくる。さあいろんな所に出かけていくぞ。


0




2021/10/11
10月なのに真夏日 ファッション
10月も半ばにさしかかろうとしているのに暑い、日中は半袖で充分。扇風機をつけ窓は全開、それでも汗をかく。散歩に行く前に服装を考えるのだが、夏のファッションとあまり変わっていない。暑い暑いと言っている内に冬が来るのだろうか。

0




タグ: 30度
2021/6/1
6月の始り ファッション
5月31日にやっと五月晴れの日があったなと感じた昨日。6月の始りは、引き続き良いお天気、半袖の夏服と長袖の春服を入れ替えた。アサガオの本葉も少し出てきて夏の到来を告げている。何か良いことが起きますように。


0




2020/12/27
電飾片付ける ファッション
クリスマスも無事終わり、26日は庭の電飾を片付けた。また来年の12月に役立ってくれるよう、丁寧に袋の中にしまう。よく考えればもう10年以上は使っている電飾、いつまでも我が家のクリスマスを照らしていて欲しい。

0




タグ: 25日の夜
2020/12/1
12月のはじまり ファッション
12月が始まった。庭の木にクリスマス用電飾を取り付けてクリスマスまでの日々を一日一日楽しみながら点灯してゆこう、いくつになっても12月はワクワクする、子育ても終わり、サンタさん役もとっくに引退したけれど、空を見上げて本物のサンタクロースの存在を今も信じている。

0




2020/10/25
暑くも寒くもない ファッション
秋の爽やか空気が深呼吸を誘う、コートもいらず、長袖1枚で何処へでも行ける。だけど夕方の散歩を5時過ぎてからにすると、暮れ始め帰り道で半月を見上げることになり、親しい人を亡くしたさみしさが込み上げてくる。

0




2020/7/22
クーラー発動 ファッション
あまりの寝苦しさからとうとう昨夜、クーラーをつけっぱなしで就寝、寝汗のベトベト感から解放された。しかし、寝室のクーラーはとても年代物で自動で通風口が開かない、無理矢理手で押し開け、適当な大きさの物を噛まして作動させている、壊れないでいてね、おじいちゃん、おばあちゃんかも。

0




タグ: 気温
2020/5/1
ジーンズ ファッション
止めどなく体重と体脂肪率が上がっていくので、昔はいていたジーンズを取りだし思いっきり息を吸い込んでウエストを引っ込めてはいてみた。かろうじて入ったが苦しい。だぶついた脂肪をなんとかしたい、スポーツの習慣はやめてはいけないし、暇だからとおやつを食べてはいけない。わかっているのだが意志は強くない。

0



