2022/4/22
母の誕生日 家族
今日は母の誕生日、生きていれば九九歳になっているはず、私が四二歳の時に亡くなっているのでもう27年もたってしまった。もっといろいろなこと話したかったけれどいないものはしかたがない。母から叱られない分、いきいきのびのびさせてもらっていると考え、残りの人生、自信を持って乗り越えて行きたい。

0




2022/4/20
孫の誕生日 家族
土曜日に投函しておいた誕生日カードが昨日届いたらしく、娘からLINEで、すごく喜んでいたよとメッセージが届いた。今日は孫娘の誕生日、五歳になった。もう対等に話し合える私の宝物。またいっしょに遊ぼうね。

0




タグ: 誕生日カード
2022/3/13
娘の誕生日 家族
誕生日カードは、7日に投函しておいたけれど、今日は次女の誕生日。こんなに春めいた穏やかな日に生まれてきてくれたんだと感慨しきり、25歳の自分は、未熟なまま母になっていたんだ。もっと愛情を注いで育ててあげていたらと反省するが、やや手遅れ。

0




2022/3/8
娘としゃべる 家族
スマホに娘から電話がかかってきて、30分以上たわいもないおしゃべりをした。孫の様子やエンタメの話など、気を遣わずにしゃべるってリラックス効果があるようだ。心のわだかまりが少しほぐれた。

0




2022/1/10
新年の挨拶 家族
2日には、長女一家がやって来たけれど、旅行をしていた長男一家と、旦那の実家に帰っていた次女一家が9日にやって来て新年の挨拶を交わした。カルタヤゲームで遊び、はらぺこあおむしの影絵上演も試みたが、いろいろ問題点が発生、絵本講座の本番までにはもっと改良しなければならないことがわかった。

0




2022/1/3
三が日 家族
1月2日は、娘一家がやって来た。高1、中1、小4の孫がそれぞれピアノを弾いたり、卓球をしたり、皆でアレイの散歩に行ったり、一日中ワイワイと騒いで遊んで楽しく過ごした。上の二人の孫にはとっくに背丈を抜かれているが、三人目に抜かれる日もそう遠くは無いと思うほど子どもの成長は早い。頼もしさを感じる2022年のはじまり、もう三日目、三が日はすぐ過ぎる。

0




タグ: 皆で散歩
2021/12/30
カレンダー 家族
次女が新しいカレンダーを持ってきてくれた。今日から婿殿の実家に出かけお正月を過ごすとのこと、どうぞ無事に到着し、楽しく家族で過ごせますように。私の方は順調にお正月を迎える準備が進み、玄関ドアに飾りも取り付け、お正月料理の下準備も始めた。

0




2021/12/4
年賀状図案 家族
今年も年賀状の図案を考える時期になった。娘達に孫の写真を送ってくれるように頼み、「世界一かんたん年賀状」の図の中に縮めてトリミングして入れ込んでゆく、住所やメッセージなどの文章をハガキの下方に配置して、一応は出来上がったのだが、写真をパソコンのアルバムに取り込む時、サイズが大きすぎる物があり縮小するのに時間がかかった。

0




2021/11/26
娘の誕生日 家族
今日は娘の誕生日、誕生日の花は、サフラン、花言葉は愛への誘い。綺麗で高級な花でよかった。私はオオケタデだもの。木曜日のスポーツデーは、テニス5人、卓球4人で楽しみ、帰宅後のテレビタイム「ドクターX]は、居眠りしながら観て、日本シリーズの延長で、放送が30分遅れとなった「Super Rich」は録画して、早々に就寝した。

0




2021/10/20
お誕生会 家族
子供達がケーキとプレゼントを持って集まってくれた。10月19日は私の誕生日、孫達はカードにメッセージを書き、先日の「ふることぶみ」の感想を綴ってくれたり、アレイとのツーショットを描いてくれたり、楽しく賑やかな誕生会で一つ歳を重ねられたことに感謝。

0




タグ: 子供達