2022/3/21
春分の日 住まい・インテリア
床の上にある物を極力なくすように努力している。とにかくこの家は、物が溢れまくっているということに薄々気づいてはいたが、捨てるという行為を避けていたため、物の上に物がたまり結果、床が占拠されるという状態、終活をそろそろ始めねば。

0




2022/3/19
ゴキブリ対策 住まい・インテリア
生協でゴキブリキャップK20個を買ったので、去年の物と入れ替え作業を、冷蔵庫の横や納戸の隅っこで行った。3月中にコレをやっておくと、ゴキブリに遭遇する事があまりなく、出会っても弱っているので捕まえやすい。未然の対策が大事。

0




タグ: ゴキブリキャップK
2022/3/15
温度上昇 住まい・インテリア
いつもと同じ格好で散歩をしていたら、じわっと汗が出ててきて思わず上着を脱ぎたくなる程、気温が急に上がってきた。今日も20度前後になりそうと、天気予報では言っている。衣服を見直す時期が来た。

0




2021/12/29
庭掃除終わる 住まい・インテリア
庭の雑草抜きに追加料金がいると聞いて、28日午前中は、植木屋さんに熊手とちりとりを借り、自力で庭掃除を決行、自流ではあるがなんとか雑草を引き終わり、庭が広く見えるようになった。2日間の作業で庭木はキレイに手入れされ、住居がジャングルから蘇った感が、なんでも放っておいてはいけない。

0




2021/12/28
植木屋さん 住まい・インテリア
シルバーセンターから植木屋さんが来てくれた。でもいつもの人とは違う若手の本当の植木職人さん、例年は男女ペアで、2日がかり、延べ4人で雑草取りもしてくれていたが、今年は一人で、木だけを刈って庭掃除はしてくれないと言う、シルバーセンターの所長もやって来て、掃除には別途料金がかかり、あと二人を追加で雇わなければ行けなくなったと説明、料金は一緒でサービスが変わるという話は聞いていなかったので戸惑う年末27日、事前に知らせておいて欲しかった。

0




タグ: シルバーセンター
2021/12/8
雨降り続く 住まい・インテリア
火曜日に降り続いていた雨が、水曜日の朝まで長引いて暗く、夜がなかなか明けないけれど、12月に入ってからは、お歳暮が届き始めた。夕方の散歩は、戴いた物にお礼状を書きポストに投函するコースに変更、夕暮れの早い散歩道を、ハガキが濡れないように、落ち葉に足を滑らさないように慎重に歩く。

0




2021/10/30
ガーデンシクラメン 住まい・インテリア
テニスの帰りに買ってきたガーデンシクラメンの苗を、金曜日に植木鉢に植え替えた。先週植えたパンジーも増えつつあり、カメのエサやりのついでにする水撒きにも、はりあいが出てきた。庭につぎつぎと花が咲くのは、心の栄養になる。



0






2021/10/23
アサガオの種 住まい・インテリア
フェンスに巻き付いて咲かせていたアサガオを取り払い、種を少し干しておいてから収穫することにした。来年も夏に咲いてくれるように撒くつもり。植木鉢を取り除いた土の中からは、冬に咲くスイセンの芽が出てきていた。植物は季節にあわせて強く生きている。

0




2021/4/17
土曜日の朝、雨 住まい・インテリア
激しい雨音が聞こえる土曜日の朝、小道具作りの青布は、三つ折りぐけをするところがまだ3カ所残っているが、なんとか午後の稽古までに間に合わせる事が出来そう。針仕事で手元ばかり見ているので目の焦点がずれて、景色がぼーっとかすんで見えるけれども、雨空が目を癒してくれる。何でも自分の味方につけて今日も頑張ろ。

0




2021/4/10
楽しい金曜日 住まい・インテリア
金曜日は何処にも出かける予定が無かったので(歯科に歯石取りに行ったけれど)じっくり台本を読む予定だったが、机の上に置いてあるだけで手に取らず、テレビばかり観ていた。LINEに送られてきている稽古動画も最後まで観る時間も取らず、ダメな私は、楽しい金曜日を過ごした。意志の弱さはいくつになっても治らない。


0




タグ: 台本