2020/11/3
ヤクルト配達員 ショッピング
いつもは火曜日にヤクルト配達員が自宅にミルミルを届けてくれる、3日が文化の日で祝日のため月曜日に配達日がかわった。玄関に料金を置いておいて、おつりの無いよう用意しておくのだが、100円玉を一枚多く準備していたようで、玄関先で数えていた配達員が1枚多いですと返してくれた。なんと良心的な人に感動する一日だった。

0




タグ: 配達日
2020/5/15
マスク ショッピング
テニスの帰りスーパーに寄ったら、マスクが売られていた。お一人様5個まで5枚入り398円、飛ぶように売れているわけでも無く、沢山積まれていた。緊急事態宣言が解除されつつあるタイミングでやっと供給が追いついてきたかと安心する反面、マスコミにあおられてまた入手困難になったらいやだなと思いながらも、買わずに帰った。もっと安くなるかもしれないしね。

0




タグ: スーパー
2020/1/30
バスタオルU ショッピング
バスタオル救出作戦成功、隣のアパートのフェンスに引っかかっていたバスタオル発見、気分が良くなったので、故障していた電気ポットとプリンターを買いに、イオン内にある電気屋さんに出かけて行った。ポットは、持ち帰り、プリンターは配達してもらうことに、古い物も引き取ってもらうことにして、とりあえず、シルバーセンターから来る、植木屋さんへのお茶出しには、新しいポットが間に合いそう。

0




2019/5/18
御祝 ショッピング
姪が4月に出産したので、お祝いを買いにデパートへ行った。3人目なので、衣類は揃っているだろうから、3人で遊べる遊具にした。水を使う運河を模したものでお風呂やプールで仲良く遊んでくれるとうれしいのだが、意外と場所を取るので不評かもしれない。姪の反応やいかに。

0




タグ: 出産祝い
2019/3/30
買い物断念 ショッピング
高校の同窓会が近々ある。金曜日はその同窓会に着ていく服を買いに出かける予定にしていたが、午前中に帰ってくる時間に出かけられず断念した。急に行って欲しい服がすぐに見つかるわけでもなく、さまよい歩く時間も無く、家にある持ち服でなんとか出席出来ないかと考え始めた。同窓会楽しみでもあり、負担でもあり、とにかく体調だけは整えておかないと。

0




タグ: 同窓会
2019/1/10
買い物と誕生日カード ショッピング
ホームスティをしていたアメリカ人、クリス(もう子どもが5人もいる)からクリスマスカードと新年の家族写真をお正月にもらっていたので、年賀状を同封した手紙と、13日に誕生日を迎える従姉妹にカードを郵便局から投函したのち、父と母の法要のため親戚に配るお供養を近くのデパートまで買いに行った。当日持参するため一つの荷物にまとめてもらったのだが、11軒分の粗供養は結構重く、頭で考えていることと、実際に行うことのギャップに悩んでいる。まあ持てない重さではないので、当日が晴天であることを祈ることにしよう。

0




2018/12/28
もういくつ寝ると ショッピング
今日は、可燃ゴミと不燃ゴミ収集の年内最終日、昨日ガレージの蛍光灯も取り替えたし、溝の掃除は未だしてないけれど、ゴミを取りに来る時間までには決行し、大量のゴミをお正月まで持ち越さないよう頑張るつもり。もういくつ寝るとお正月、カウントダウンはもう始まっている。

0




2018/6/21
生協 ショッピング
地震の影響で生協で頼んでおいた物が届かなかった。枚方の配送センターが被害に遭ったからと配達の人が言っていた、お菓子や嗜好品が不配で、請求額から2週間後に換金されると生協からの通知には書かれていた。いろんなところに被害はおよぶのだと再認識。余震はおさまってきたが、まだまだ注意が必要。

0




2018/1/22
玄関灯 ショッピング
年末から切れかけていた玄関灯の13ワット蛍光灯をやっと買いに行けた日曜日、明るくなった門周辺これで宅配便が夜に来てもハンコが押しやすくなったし、郵便受けの中身も見やすくなった。道行く人の足下も照らすことができて、防犯にもなる。明るいことはいいことだ。

0




タグ: 13ワット
2017/11/23
オープンセール ショッピング
近所のスーパーが店舗拡充のため東へ700メートルほど移転して、新しい場所で今日の朝8時にオープンする。大きなカラーチラシが連日入り、目玉商品がいくつも掲載されているので、買い物に行きたいのだが、あいにくの雨、混雑を避けて目当ての商品を手に入れる作戦を練っている。

0



