いきなり作業再開しました♪
"車検が上がったら即作業に!、と準備しつつも材料が揃わんかったり"
昨日書いたことは何だったのでしょうね?(^o^)
実は材料が入手できたのです。
前々から妄想しつつ、頓挫していたフロントリーフのサイレンサです。
以前に購入したテフロン樹脂は厚さ10mmで、それをスライスしようと
作業していたのですが、キレイ(均等)にするのが大変だったのです。
ここ何回か厚さ4mmほどのテフロン樹脂を某オークションで競り合った
のですが見事に連敗! 観念(?)してネットショップで購入しました。
300×300 厚さ4mmのテフロン樹脂シートです。
こんなに大きくなくてもイイのですが・・・
さっそく寸法を書いて・・・
切断して・・・
ここまでで約30分
あと5台分もあるよ・・・
穴を開けて
まずは2.3のキリで下穴開け
4.2→8.0と穴を拡げました
4.2の穴から8.0への拡大は無謀でした。
樹脂だからと甘く見てはいけませんネ。キリ先が食い付くんですよ(T_T)
とりあえず、今日はここまで。作業時間約1時間半(だったハズ)。
ちょっと形がイビツですが・・・ 気にしない気にしない!
こんな感じです♪
リーフスプリングの丸穴に引っかけます
リーフの丸穴はΦ10なので、Φ9のテフロン丸棒も購入してあります。
ん? Φ9?? 今日開けたのはΦ8・・・・・ あっ! キリがない!!
あとは丸棒をカットしてハメ込んで完成の予定です。
それにしてもねぇ。
妄想・準備・作業・頓挫・放置で1年ほど経っているのに(^_^;)
それがなんで約1時間半でここまでできるんや?? (自己嫌悪・・・・・)

0