2月25日(日)サウスマイアミのチャイニーズニューイヤー
に行って来た。
中国のお祭りに日本太鼓??? なぜ???
しかし、ここにお呼ばれされてから10年くらいなるだろうか?
この度の祭座のメンバーは
鉄たろう もっこり チャー のりか そして私の5人編成。
ここでは、おもしろい決まりがあって、
初めから私以外は、すべて女性のパフォーマーだった。
(だってそうしてくれって言われていたから)
でも今回は、ゆうこが別のチームでサラソタに行っているので、男2女3なのだ。
祭座はフェスティバルドラムグループと名前がついている。
このお祭りを主催している人達はまことにもって
良い人ばかりで、まるで古い友人が帰って来たみたいに
歓迎してくれるのだ。
我々、祭座もすっかり中国の友人達に溶け込んでいる
といったところだろうか。
日中友好に少しでもお役に立てれば うれしいのだが...

写真中央の男性は、中国版の「江戸屋 猫八」
声帯模写なんだけど、これが驚くほど”うまい”
追伸
この日は、体調が絶不調だったので一緒に行ってくれた
メンバーには本当に迷惑をかけました。
みんなの暖かい心遣い感謝しています。
前日サラソタでパフォーマンスをして、
その夜、1週間続いていた「らん月」の21周年記念の千秋楽
のショーをしたころから、アレルギーなのか風邪なのか
もう、最悪の状態だった。
気が付いたら、介護の必要な人間になっていた。

0