このところ
「写真ブログ化」 しておりやんして、
「手を抜いてる!」
などとのご指摘も頂戴したりとたいへん申し訳なく思っておるところですが、
スポーツ情報は
渾身のLive速報 に免じてご容赦いただくこととして、またしても
身近な季節的話題(笑)。
ネットで検索したものの
ヒットせず
詳細不明ですが、近々
盛岡恒例の消防演習が
中津川原で行われる模様〜!
わが社真ん前 で 現在、
櫓組み立て・レスキュー隊員の予行練習が行われている。
ハンドスマイクから
「おー!そーじゃねーべーじゃー!」
「んだ!そーそー!」
の
怒鳴り声が聞こえて来たりする。
わが社は、
消防演習も
一高●人踊りも
見物には
絶好!
そー言えば、
5月13日●人踊りの嬌声を背に浴びながら、仕事をしたことは何度も(笑)。
が、昔と違って休日に勝手に出入りできなくなった(う〜残念)
しっかし
消防演習 の
放水の威力は凄い!



傘を差しても全然意味なし、見物人は
雨合羽が必要ですよ
念のため
■今日の1枚: 中津川べりに咲く
桜 〜
川原橋
川原橋に通じる道に美しく咲いていました。
桜の木をくぐってから振り返って撮った写真です。
いや〜実に気持ちの良いものでがんす〜(笑)
そして〜
川原橋を渡って、また振り返る(別な日の画像です)

0