わが母校中大野球部が
東都六大学野球2部で1位となり 6月7日、8日の
駒澤大学との入れ替え戦に臨む。
勝てば何シーズンぶりの1部昇格なのか?
すぐには記憶が甦らないほど、1部から遠ざかっているような気がする・・・
OBの
巨人:阿部、亀井 は プロでも活躍。
ここ数年の低迷に、悔しい思いをして来たが
高橋善正新監督の就任でいくらか光明

が差して来たようだ
是非、駒沢を下して
1部昇格をっ
しかし
中大 vs 駒大 と いえば 一昔前・・二昔・・・いや三昔前 の
1部で優勝を争って来たゴールデンカード
対戦相手が
駒沢だと分かった時
「時代は変わった」 と絶句してしまった。。。
小生が学生の頃は、
中央、駒沢、日大、専修、亜細亜、東洋 の定席だった1部に
青山学院 が 定着するようになって 6校が流動化 常にどこかが2部に落ちる時代に突入〜♪
以後、
戦国東都 は、ますます激戦に
現在は
中央と
専修が2部。。。
”
東京” と違って ”
東都” は厳しいノダっ
日帰り応援も考えたが・・・
県高総体真っ盛り
東都六大学速報に 登録して ドキドキハラハラしながら バレーボールLive速報打ちながら 母校1部昇格の吉報

つとしよう!
がんばれ 中大

0