続・白堊スポーツ - since 2004.09.18
白堊スポーツ速報
-
白堊野球ブログ
-
tairaの掲示板
-
岩手県高野連HP
私へのメールは
⇒ taira_d_1048@ybb.ne.jp
◆4月の予定◆
・17日(土)硬式野球:一関一招待試合(アウェイ)
・17日(土)ラグビー7人制地区予選(県営)
・18日(日)硬式野球:一関学院、新庄東(アウェイ)
・20日(火)ー21日(水)陸上高総体地区予選(県営)
・23日(金)柔道高総体地区予選(市武)
・24日(土)春季高校野球地区予選(県営他、5/4まで)
・26日(月)ー27日(火)卓球高総体地区予選(タカヤ)
・28日(水)ー30日(金)バドミントン高総体盛岡地区予選(県営)
・29日(木)ラグビー7人制県大会(釜石)、盛岡市民体剣道(県武)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
7/18
>川崎保さん 応援…
on
対水高<一高応援席>
7/18
平館先輩、ありがと…
on
対水高<一高応援席>
7/18
awayの森山でよく勝…
on
対水高<一高応援席>
7/18
6回、三番から・・ …
on
対水高<一高応援席>
7/18
下位からだ しっか…
on
対水高<一高応援席>
7/18
3回、三人で終わら…
on
対水高<一高応援席>
7/18
金澤かなりいいと思…
on
対水高<一高応援席>
お気に入り
今週のスポーツイベント
(hirafujiブログ)
最近の記事
4/15
中津川原の桜(下橋中近く)
4/14
高松の池の桜
4/14
北上川沿いの桜
4/14
今日の岩手山と上田小学校
4/13
盛岡一高硬式野球部2021年日程
4/13
盛岡市民体ハンドボール
4/13
岩手公園の桜
4/12
愛宕山へ行って来た。
4/12
報恩寺と正伝寺の桜
4/12
今日の仁王小学校と下小路中学校
拍手ランキング
1位
愛宕山へ行って来た。
2拍手
2位
岩手公園の桜
2拍手
3位
今日の岩手山と上田小学校
2拍手
4位
北上川沿いの桜
2拍手
5位
高松の池の桜
2拍手
4/8〜4/15までのランキング結果です。
最近の投稿画像
4/15 中津川原の桜(下橋…
4/14 高松の池の桜
4/14 北上川沿いの桜
4/14 今日の岩手山と上田…
4/13 岩手公園の桜
リンク集
白堊関係Links
盛岡一高ハンド応援ページ
白堊クラブ・盛岡一高ハンドボール部HP
白堊書道
がんばろう!岩手のスポーツ
風音土香
おじさんのスポーツおたく奮戦記?
岩手県高野連
岩手ハンドボール応援ページ
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
白堊野球 (378)
(旧)白堊野球記事 (41)
白堊野球物語 (41)
13夏白堊野球 (9)
12夏白堊野球 (3)
11夏白堊野球 (2)
10白堊野球 (18)
09白堊野球 (34)
08白堊野球 (8)
盛岡一高硬式野球部ベンチ入りメンバー (37)
夏の高校野球 (250)
高校野球 (412)
高校総体 (329)
白堊スポーツ (379)
白堊ハンド (41)
岩手大学野球部 (31)
岩手スポーツ (292)
白堊な出来事 (218)
白堊な人々 (324)
盛岡風景 (489)
橋の裏 (18)
季節 (347)
芋蔓会 (55)
サッカー (84)
その他のスポーツ (300)
あの学校・この選手 (34)
白堊な宝物 (26)
東日本大震災 (17)
料理 (50)
文化・芸術 (68)
家族・自分 (1055)
旅 (93)
私の十大ニュース (70)
御朱印 (14)
ノンジャンル (769)
読書 (643)
過去ログ
2021年
1月(33)
2月(44)
3月(45)
4月(38)
2020年
1月(27)
2月(21)
3月(22)
4月(27)
5月(48)
6月(25)
7月(34)
8月(44)
9月(34)
10月(31)
11月(23)
12月(29)
2019年
1月(29)
2月(33)
3月(49)
4月(31)
5月(34)
6月(40)
7月(41)
8月(45)
9月(27)
10月(29)
11月(29)
12月(30)
2018年
1月(27)
2月(21)
3月(38)
4月(55)
5月(30)
6月(47)
7月(56)
8月(58)
9月(43)
10月(99)
11月(61)
12月(27)
2017年
1月(38)
2月(29)
3月(57)
4月(37)
5月(53)
6月(34)
7月(46)
8月(42)
9月(38)
10月(31)
11月(51)
12月(32)
2016年
1月(18)
2月(14)
3月(19)
4月(27)
5月(44)
6月(21)
7月(52)
8月(50)
9月(42)
10月(39)
11月(30)
12月(31)
2015年
1月(36)
2月(24)
3月(32)
4月(29)
5月(37)
6月(37)
7月(43)
8月(39)
9月(24)
10月(29)
11月(22)
12月(21)
2014年
1月(39)
2月(26)
3月(30)
4月(33)
5月(39)
6月(45)
7月(35)
8月(40)
9月(37)
10月(40)
11月(43)
12月(35)
2013年
1月(38)
2月(30)
3月(30)
4月(31)
5月(46)
6月(40)
7月(40)
8月(41)
9月(41)
10月(37)
11月(30)
12月(32)
2012年
1月(34)
2月(29)
3月(40)
4月(36)
5月(29)
6月(28)
7月(41)
8月(37)
9月(38)
10月(40)
11月(26)
12月(29)
2011年
1月(30)
2月(33)
3月(38)
4月(45)
5月(51)
6月(37)
7月(33)
8月(46)
9月(31)
10月(37)
11月(31)
12月(33)
2010年
1月(35)
2月(35)
3月(33)
4月(25)
5月(46)
6月(32)
7月(40)
8月(45)
9月(42)
10月(121)
11月(34)
12月(34)
2009年
1月(36)
2月(29)
3月(30)
4月(31)
5月(25)
6月(33)
7月(60)
8月(42)
9月(33)
10月(26)
11月(39)
12月(23)
2008年
1月(35)
2月(30)
3月(35)
4月(35)
5月(36)
6月(32)
7月(43)
8月(39)
9月(41)
10月(37)
11月(35)
12月(37)
2007年
1月(46)
2月(31)
3月(38)
4月(34)
5月(39)
6月(32)
7月(34)
8月(38)
9月(36)
10月(32)
11月(36)
12月(35)
2006年
1月(35)
2月(30)
3月(30)
4月(32)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(30)
9月(29)
10月(31)
11月(35)
12月(34)
2005年
1月(26)
2月(21)
3月(13)
4月(15)
5月(18)
6月(18)
7月(32)
8月(22)
9月(30)
10月(27)
11月(28)
12月(34)
2004年
11月(21)
12月(19)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2009/4/30
「雫石戦画像」
高校野球
■S52宍戸さんより画像を提供して頂きました。
・ベンチメンバー
・4番赤澤
・4回表終了
・ピッチャー小野寺
・キャッチャー十良澤
・試合終了
10
タグ:
盛岡一高
雫石高校
画像
投稿者: 平舘
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/4/29
「一高雫石定期戦」
高校野球
今日は、わが校と
雫石高校
との春恒例の
定期戦
。
本番仕様の球場を使う試合は、毎年、この定期戦から始まる。
試合は、わが校が24−1で勝利。
1週間後に迫った春の盛岡地区予選勝ち上がりに向けて、幸先の良い結果となった。
・岩手山降しが冷たい雫石球場は、今が桜の見ごろ
・秋田駒ケ岳に連なる山々
・おらが父なる山、岩手山
むむ、、、
高校野球もいいけど、山にも行きたい気分になる
ゴールデンウィーク5連休
まであと少し
その前に
大事なイベントが待っている(
○秘
)
16
タグ:
盛岡一高
雫石
桜
投稿者: 平舘
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/28
「前後左右注意!」
月曜日の朝、このブログを覗いていたら、いつの間にか
右下隅
にあった
「拍手」
が
左下隅
に移動
しとるではないか
なしてだべっ?
小生が管理してる他のブログは、
右下隅
のまま・・・
わがらん
有料ブログだがらってわけじゃ〜ないだろうが・・・
あっ そーそー
日曜日、あの風雨の中、ホーマックに
仮止め釘
を買いに行った小生。
車のドアを開けた途端、もの凄い風でドアが
ガバーっ
と開いてしまって お隣の車のドアミラーにかすった
若い女性が飛び出して来て
「傷つけたでしょ!」
とオカンムリ
小生、ひたすら謝り続ける
結局、さしたる傷もないことがわかり
「気をつけてくださいね!」
と言われて、無罪?(じゃないよな)放免・・・
いや〜
危なかった
このところ、良い事が無い小生
みなさんも
あだりほどり(前後左右)には気をつけましょう〜
♪
11
タグ:
日々雑感
白堊スポーツ
拍手
投稿者: 平舘
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/4/27
「春の地区予選組み合わせ」
高校野球
盛岡地区代表は6校
江南義塾
vs
平舘
盛岡中央
vs
盛岡商
盛岡北・盛岡三
の勝者 vs
岩手
雫石・不来方
の勝者 vs
盛岡四
盛岡市立・盛岡工
の勝者 vs
盛岡大附
盛岡農・盛岡南
の勝者 vs
盛岡一
一高
の試合は、
10日(日)県営第3試合 14:00〜
夏への序章が始まる
行くぞっ
一高
頑張れっ
一高
【追伸】
「組み合わせ」
も Live速報
情報ありがとうございましたっ
42
タグ:
盛岡一高
白堊スポーツ
春の高校野球
投稿者: 平舘
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/4/26
「雨の日曜日」
今日は朝から風を伴った
雨。
早くに、
芋蔓会H特派員
から
「中学野球順延」
の報が入った。
「んじゃ、盛岡南も無理だべさ!」
当然、
Live速報断念
途端に強まる風雨
金曜日、二次会でお世話になった大通の繁華街もひっそり・・・
さーてっ
テーブルの端に打ち付けられた緑のモンはなんでしょう?
答えは「続きを読む」クリック
続きを読む
6
タグ:
雨
日曜日
盛岡風景
投稿者: 平舘
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/26
「加藤真輝子アナ」
白堊な人々
テレビ朝日新人アナウンサー
白堊乙女・加藤真輝子さんシリーズ
第
弾
ようやくテレ朝HPの「アナウンサー欄」に掲載されました。
では、では、ご覧くださいませっ
⇒
ここ
がんばれっ
真輝子
【追伸】
ここ
にも
152
タグ:
盛岡一高
アナウンサー
加藤真輝子
投稿者: 平舘
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”