続・白堊スポーツ - since 2004.09.18
タイトル変更しました。読書感想、日々雑感もあり。
盛岡一高情報どこまでお伝えできるかわかりませんが頑張ります!
白堊スポーツ速報
-
白堊野球ブログ
-
tairaの掲示板
-
岩手県高野連HP
私へのメールは
⇒ taira_d_1048@ybb.ne.jp
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
7/18
>川崎保さん 応援…
on
対水高<一高応援席>
7/18
平館先輩、ありがと…
on
対水高<一高応援席>
7/18
awayの森山でよく勝…
on
対水高<一高応援席>
7/18
6回、三番から・・ …
on
対水高<一高応援席>
7/18
下位からだ しっか…
on
対水高<一高応援席>
7/18
3回、三人で終わら…
on
対水高<一高応援席>
7/18
金澤かなりいいと思…
on
対水高<一高応援席>
お気に入り
今週のスポーツイベント
(hirafujiブログ)
最近の記事
2/25
おふくろの昔話。
2/24
新参者ー東野圭吾
2/23
選抜高校野球
2/23
不時着する流星たちー小川洋子
2/22
蒼穹の昴(4)ー浅田次郎
2/21
一高硬式野球部の試合情報
2/20
興奮しています。
2/20
昭和63年安代スキー国体
2/20
今日のスポーツ
2/20
蒼穹の昴(3)ー浅田次郎
拍手ランキング
1位
一高情報!
3拍手
2位
私が入社した頃
3拍手
3位
五輪について
3拍手
4位
一高硬式野球部の試合情報
3拍手
5位
選抜高校野球
3拍手
2/19〜2/26までのランキング結果です。
最近の投稿画像
2/24 新参者ー東野圭吾
2/23 不時着する流星たち…
2/22 蒼穹の昴(4)ー浅…
2/20 昭和63年安代スキ…
2/20 蒼穹の昴(3)ー浅…
リンク集
白堊関係Links
盛岡一高ハンド応援ページ
白堊クラブ・盛岡一高ハンドボール部HP
白堊書道
がんばろう!岩手のスポーツ
風音土香
おじさんのスポーツおたく奮戦記?
岩手県高野連
岩手ハンドボール応援ページ
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
白堊野球 (375)
(旧)白堊野球記事 (41)
白堊野球物語 (41)
13夏白堊野球 (9)
12夏白堊野球 (3)
11夏白堊野球 (2)
10白堊野球 (18)
09白堊野球 (34)
08白堊野球 (8)
盛岡一高硬式野球部ベンチ入りメンバー (37)
夏の高校野球 (250)
高校野球 (408)
高校総体 (329)
白堊スポーツ (369)
白堊ハンド (40)
岩手大学野球部 (31)
岩手スポーツ (292)
白堊な出来事 (217)
白堊な人々 (323)
盛岡風景 (481)
橋の裏 (18)
季節 (340)
芋蔓会 (55)
サッカー (84)
その他のスポーツ (298)
あの学校・この選手 (34)
白堊な宝物 (25)
東日本大震災 (17)
料理 (48)
文化・芸術 (67)
家族・自分 (1038)
旅 (93)
私の十大ニュース (70)
御朱印 (14)
ノンジャンル (769)
読書 (614)
過去ログ
2021年
1月(33)
2月(40)
2020年
1月(27)
2月(21)
3月(22)
4月(27)
5月(48)
6月(25)
7月(34)
8月(44)
9月(34)
10月(31)
11月(23)
12月(29)
2019年
1月(29)
2月(33)
3月(49)
4月(31)
5月(34)
6月(40)
7月(41)
8月(45)
9月(27)
10月(29)
11月(29)
12月(30)
2018年
1月(27)
2月(21)
3月(38)
4月(55)
5月(30)
6月(47)
7月(56)
8月(58)
9月(43)
10月(99)
11月(61)
12月(27)
2017年
1月(38)
2月(29)
3月(57)
4月(37)
5月(53)
6月(34)
7月(46)
8月(42)
9月(38)
10月(31)
11月(51)
12月(32)
2016年
1月(18)
2月(14)
3月(19)
4月(27)
5月(44)
6月(21)
7月(52)
8月(50)
9月(42)
10月(39)
11月(30)
12月(31)
2015年
1月(36)
2月(24)
3月(32)
4月(29)
5月(37)
6月(37)
7月(43)
8月(39)
9月(24)
10月(29)
11月(22)
12月(21)
2014年
1月(39)
2月(26)
3月(30)
4月(33)
5月(39)
6月(45)
7月(35)
8月(40)
9月(37)
10月(40)
11月(43)
12月(35)
2013年
1月(38)
2月(30)
3月(30)
4月(31)
5月(46)
6月(40)
7月(40)
8月(41)
9月(41)
10月(37)
11月(30)
12月(32)
2012年
1月(34)
2月(29)
3月(40)
4月(36)
5月(29)
6月(28)
7月(41)
8月(37)
9月(38)
10月(40)
11月(26)
12月(29)
2011年
1月(30)
2月(33)
3月(38)
4月(45)
5月(51)
6月(37)
7月(33)
8月(46)
9月(31)
10月(37)
11月(31)
12月(33)
2010年
1月(35)
2月(35)
3月(33)
4月(25)
5月(46)
6月(32)
7月(40)
8月(45)
9月(42)
10月(121)
11月(34)
12月(34)
2009年
1月(36)
2月(29)
3月(30)
4月(31)
5月(25)
6月(33)
7月(60)
8月(42)
9月(33)
10月(26)
11月(39)
12月(23)
2008年
1月(35)
2月(30)
3月(35)
4月(35)
5月(36)
6月(32)
7月(43)
8月(39)
9月(41)
10月(37)
11月(35)
12月(37)
2007年
1月(46)
2月(31)
3月(38)
4月(34)
5月(39)
6月(32)
7月(34)
8月(38)
9月(36)
10月(32)
11月(36)
12月(35)
2006年
1月(35)
2月(30)
3月(30)
4月(32)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(30)
9月(29)
10月(31)
11月(35)
12月(34)
2005年
1月(26)
2月(21)
3月(13)
4月(15)
5月(18)
6月(18)
7月(32)
8月(22)
9月(30)
10月(27)
11月(28)
12月(34)
2004年
11月(21)
12月(19)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2012/6/27
「夏の高校野球の組み合わせが決まった!」
夏の高校野球の組み合わせが決まった。
県高野連さんはサーバーに負荷がかかり過ぎて大変だった模様。お疲れ様ですとしかいいようがない。
さて、展望と思ったが・・・
盛岡大附、一関学院、花巻東、盛岡三中心になることは間違いないだろうから、こまかい予想はしないことにする。
わが校はとにかく、
持てる以上の力を発揮出来るように万全な準備をして挑むこと!
先を見ず、一戦一戦、目の前の相手を倒しに行くだけ!
ケガなどなく全員が元気に夏の球場に集うことを切に願う。
平常心を大切に!!
19
タグ:
盛岡一高
岩手大会
全国高校野球選手権
投稿者: 平舘
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/26
「夏の高校野球速報:一高初戦は水沢農業!」
・一高の初戦は水沢農業!・・・9日森山14時
・勝てば、高田と水沢の勝者!・・・11日雫石14時
※
県高野連HP
でも組み合わせがアップされました。
18
タグ:
盛岡一高
高校野球岩手県大会
組み合わせ
投稿者: 平舘
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2012/6/25
「いよいよ明日、組み合わせ抽選会!」
明日は夏の高校野球組み合わせ抽選会。
開幕まで2週間。
いよいよ高校球児の熱き闘いが始まる。
高校球児を持つ親御さんのことを思う。
1日でも、1時間でも息子のユニフォーム姿を見ていたいと思うのが今の心境だろう。雨の日も雪の日も朝早く起きて弁当を持たせて、練習試合で息子のプレーに声を枯らしたお母さん。小さい頃からキャッチボールの相手をして、喧嘩をしながらもバックネット裏で黙々とスコアブックを書き続けたお父さん。
そんなお母さん、お父さんの熱き日々が長く続くことを祈る。
われわれ応援者は黙々と応援し続けるだけ。
強くても弱くても声を枯らして応援するだけ。
母校の勝利を願って。
一戦必勝!
盛岡一高硬式野球部!!
【追伸】
組み合わせ情報が入り次第、このページ(ブログ記事)にてお伝えします。記事の書き込みがない時は県高野連HPにてご確認ください。
17
投稿者: 平舘
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/6/24
「県陸上選手権最終日」
高校総体
北東に姫神山がくっきり!
男子110bハードルに増戸(筑波大、一高出身)登場!
右から二人目
3位だったもののレースが終わってニッコリ
女子100bハードル荒川さんを応援する一高陸上部
「ありゃ
荒川さんカメラに入らなかった(左端)」
結果は3位、調整段階だと思われます。
本番で頑張れっ!
女子200bは岩手大・藤沢、田村がワンツーフィニッシュ
土橋智花さん(盛岡女子)は3位。
3
タグ:
盛岡一高
陸上
岩手県選手権
投稿者: 平舘
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2012/6/24
「一高女子テニス、東北制覇!」
高校総体
盛岡一高初優勝
岩手県勢としては12年ぶりの優勝
目指せ!全国勝利!
頑張れっ!一高!!
6月24日付岩手日報
7
タグ:
盛岡一高
テニス
東北高校選手権
投稿者: 平舘
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/23
「県陸上選手権に行ってはみたが・・・」
岩手スポーツ
一高選手、一高OB選手が出るのか出ないのか?いつ出るのか?わがらんのでちょこっとだけ見て帰って来た
明日は
男女200bや
ハードルがあるので昼頃行ってみます
3
タグ:
岩手県
陸上選手権
県営運動公園
投稿者: 平舘
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”