続・白堊スポーツ - since 2004.09.18
白堊スポーツ速報
-
白堊野球ブログ
-
tairaの掲示板
-
岩手県高野連HP
私へのメールは
⇒ taira_d_1048@ybb.ne.jp
◆4月〜5月の予定◆
・20日(火)ー21日(水)陸上高総体地区予選(県営)
・23日(金)柔道高総体地区予選(市武)
・24日(土)春季高校野球【1回戦】:盛岡一高vs盛岡北(県営10:00)
・26日(月)ー27日(火)卓球高総体地区予選(タカヤ)
・28日(水)ー30日(金)バドミントン高総体盛岡地区予選(県営)
・29日(木)春季高校野球【代表決定戦】:盛岡一高vs不来方・盛岡三の勝者(県営10:00)※一高が初戦勝利の時
・29日(木)盛岡市民体剣道(県武)
・5月2日(日)春季高校野球【準決勝】:(県営10:00)
・5月4日(火)春季高校野球【決勝】:(県営14:20)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
7/18
>川崎保さん 応援…
on
対水高<一高応援席>
7/18
平館先輩、ありがと…
on
対水高<一高応援席>
7/18
awayの森山でよく勝…
on
対水高<一高応援席>
7/18
6回、三番から・・ …
on
対水高<一高応援席>
7/18
下位からだ しっか…
on
対水高<一高応援席>
7/18
3回、三人で終わら…
on
対水高<一高応援席>
7/18
金澤かなりいいと思…
on
対水高<一高応援席>
お気に入り
今週のスポーツイベント
(hirafujiブログ)
最近の記事
4/20
先人記念館の桜と岩手山
4/20
今日の太田橋
4/20
不実な美女か貞淑か醜女かー米原万里
4/20
ほれいけ!下中せいふくかみがたせんし、なおさんマンD
4/19
春季高校野球盛岡地区予選組み合わせ
4/19
盛岡商工会議所の桜と北上川・雫石川合流地点あたり
4/19
今日の岩手山
4/19
今日の大慈寺小学校
4/19
ほれいけ!下中せいふくかみがたせんし、なおさんマンC
4/18
ほれいけ!下中せいふくかみがたせんし、なおさんマンB
拍手ランキング
1位
今日の城南小学校と盛岡二高
4拍手
2位
春季高校野球盛岡地区予選組み合わせ
3拍手
3位
北上川沿いの桜
2拍手
4位
高松の池の桜
2拍手
5位
中津川原の桜(下橋中近く)
2拍手
4/13〜4/20までのランキング結果です。
最近の投稿画像
4/20 先人記念館の桜と岩…
4/20 今日の太田橋
4/20 不実な美女か貞淑か…
4/20 ほれいけ!下中せい…
4/19 盛岡商工会議所の桜…
リンク集
白堊関係Links
盛岡一高ハンド応援ページ
白堊クラブ・盛岡一高ハンドボール部HP
白堊書道
がんばろう!岩手のスポーツ
風音土香
おじさんのスポーツおたく奮戦記?
岩手県高野連
岩手ハンドボール応援ページ
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
白堊野球 (379)
(旧)白堊野球記事 (41)
白堊野球物語 (41)
13夏白堊野球 (9)
12夏白堊野球 (3)
11夏白堊野球 (2)
10白堊野球 (18)
09白堊野球 (34)
08白堊野球 (8)
盛岡一高硬式野球部ベンチ入りメンバー (37)
夏の高校野球 (250)
高校野球 (412)
高校総体 (329)
白堊スポーツ (379)
白堊ハンド (41)
岩手大学野球部 (31)
岩手スポーツ (292)
白堊な出来事 (218)
白堊な人々 (324)
盛岡風景 (495)
橋の裏 (18)
季節 (348)
芋蔓会 (55)
サッカー (84)
その他のスポーツ (300)
あの学校・この選手 (34)
白堊な宝物 (26)
東日本大震災 (17)
料理 (50)
文化・芸術 (68)
家族・自分 (1057)
旅 (93)
私の十大ニュース (70)
御朱印 (14)
ノンジャンル (774)
読書 (646)
過去ログ
2021年
1月(33)
2月(44)
3月(45)
4月(56)
2020年
1月(27)
2月(21)
3月(22)
4月(27)
5月(48)
6月(25)
7月(34)
8月(44)
9月(34)
10月(31)
11月(23)
12月(29)
2019年
1月(29)
2月(33)
3月(49)
4月(31)
5月(34)
6月(40)
7月(41)
8月(45)
9月(27)
10月(29)
11月(29)
12月(30)
2018年
1月(27)
2月(21)
3月(38)
4月(55)
5月(30)
6月(47)
7月(56)
8月(58)
9月(43)
10月(99)
11月(61)
12月(27)
2017年
1月(38)
2月(29)
3月(57)
4月(37)
5月(53)
6月(34)
7月(46)
8月(42)
9月(38)
10月(31)
11月(51)
12月(32)
2016年
1月(18)
2月(14)
3月(19)
4月(27)
5月(44)
6月(21)
7月(52)
8月(50)
9月(42)
10月(39)
11月(30)
12月(31)
2015年
1月(36)
2月(24)
3月(32)
4月(29)
5月(37)
6月(37)
7月(43)
8月(39)
9月(24)
10月(29)
11月(22)
12月(21)
2014年
1月(39)
2月(26)
3月(30)
4月(33)
5月(39)
6月(45)
7月(35)
8月(40)
9月(37)
10月(40)
11月(43)
12月(35)
2013年
1月(38)
2月(30)
3月(30)
4月(31)
5月(46)
6月(40)
7月(40)
8月(41)
9月(41)
10月(37)
11月(30)
12月(32)
2012年
1月(34)
2月(29)
3月(40)
4月(36)
5月(29)
6月(28)
7月(41)
8月(37)
9月(38)
10月(40)
11月(26)
12月(29)
2011年
1月(30)
2月(33)
3月(38)
4月(45)
5月(51)
6月(37)
7月(33)
8月(46)
9月(31)
10月(37)
11月(31)
12月(33)
2010年
1月(35)
2月(35)
3月(33)
4月(25)
5月(46)
6月(32)
7月(40)
8月(45)
9月(42)
10月(121)
11月(34)
12月(34)
2009年
1月(36)
2月(29)
3月(30)
4月(31)
5月(25)
6月(33)
7月(60)
8月(42)
9月(33)
10月(26)
11月(39)
12月(23)
2008年
1月(35)
2月(30)
3月(35)
4月(35)
5月(36)
6月(32)
7月(43)
8月(39)
9月(41)
10月(37)
11月(35)
12月(37)
2007年
1月(46)
2月(31)
3月(38)
4月(34)
5月(39)
6月(32)
7月(34)
8月(38)
9月(36)
10月(32)
11月(36)
12月(35)
2006年
1月(35)
2月(30)
3月(30)
4月(32)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(30)
9月(29)
10月(31)
11月(35)
12月(34)
2005年
1月(26)
2月(21)
3月(13)
4月(15)
5月(18)
6月(18)
7月(32)
8月(22)
9月(30)
10月(27)
11月(28)
12月(34)
2004年
11月(21)
12月(19)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2017/11/30
「いつか」
家族・自分
会社で「忖度いたします!」と「真摯に受け止めます!」って言ってみたい。怒られるんだろうか(笑)?
にほんブログ村
1
投稿者: taira
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/29
「大相撲はあまり好きではなかったんだけど・・・」
家族・自分
九州場所を見て好きになったもので注目!
と、思ったら、例の問題。
日本人って雰囲気に流されやすい、情緒的、だと凄く思う。真実は一つしかないので何があったかを明確にしてもらいたい!マスコミもあいかわらず節操がない。賢明なみなさん、マスコミ報道にだまされていけませんよ!
にほんブログ村
4
投稿者: taira
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/29
「なにかいいことないかな!?」
家族・自分
にほんブログ村
1
投稿者: taira
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/27
「備忘録」
家族・自分
ラッセル「幸福論」
にほんブログ村
1
投稿者: taira
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/27
「テレビ考」
家族・自分
Eテレに昔のNHKの良心を見ることができます。頑張れ!Eテレ!今の総合テレビにはならないでっ!
にほんブログ村
0
投稿者: taira
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/26
「黒髪だけど・・・」
家族・自分
この歳での黒髪(白髪が全然ないわけではない)を自慢にしていたが、最近鏡を見て違和感を覚えるようになった。
「年相応が一番!」だと思う今日この頃。
若輩者になめられるし・・・
にほんブログ村
0
投稿者: taira
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/9
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”