2008/10/26
お母さんの好きだった事。 ★おかんのつぶやき
貝殻細工など、細かい事の好きなumiだから
これも好きかもと編物をさせて見た。
まだ手が小さくて、2本針がちゃんと持てない。
やっぱりかぎ針から始めさせた方がいいな。
うちのおかんも縫物や編み物が好きで、小さい時
から見てたから、私も小学生の時から編物を
してた。マフラーや帽子など小さな物から初めて
上手になってから、半年とかかけてセーターを
編んでた。縫物もリカちゃん人形の服から始まって
適当に切って縫って自分の服も作ってみた。
レース編み、刺繍、手芸全般が大好きだった。
今は、時間がないし老眼と肩こりで大した事は
出来ないし、必要な時しかやらないけど。
子供の頃は、まあるい毛糸玉からいろんな物が
出来ていく事が楽しくて、ハマってやってた。
今どき、手編みのマフラーとか流行らないかも
知らないけど、やっぱり小さい時に教えたいな〜。
自分で作れるようになったら、モチーフ編みで
お花とか作って、友達にあげたら楽しいよ〜。

umiが撮ったチビの写真です。
これも好きかもと編物をさせて見た。
まだ手が小さくて、2本針がちゃんと持てない。
やっぱりかぎ針から始めさせた方がいいな。
うちのおかんも縫物や編み物が好きで、小さい時
から見てたから、私も小学生の時から編物を
してた。マフラーや帽子など小さな物から初めて
上手になってから、半年とかかけてセーターを
編んでた。縫物もリカちゃん人形の服から始まって
適当に切って縫って自分の服も作ってみた。
レース編み、刺繍、手芸全般が大好きだった。
今は、時間がないし老眼と肩こりで大した事は
出来ないし、必要な時しかやらないけど。
子供の頃は、まあるい毛糸玉からいろんな物が
出来ていく事が楽しくて、ハマってやってた。
今どき、手編みのマフラーとか流行らないかも
知らないけど、やっぱり小さい時に教えたいな〜。
自分で作れるようになったら、モチーフ編みで
お花とか作って、友達にあげたら楽しいよ〜。

umiが撮ったチビの写真です。
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ