2011/7/25
不思議な雲。 ★日々の小さなひとりごと。
2011/7/21
癒し系。 ★日々の小さなひとりごと。

♪マンゴー♪マンゴー♪マンゴー♪
今年の7月はマンゴーに始まり、マンゴーに
終わるって感じですね〜。
毎年6月が収穫のピークだったので、
比較的暇な時のお仕事で、しかもトップ
シーズン前だから、7、8月のお客さんの
に食べてもらえるよう、今のうちに
がんばっとこ!って感じだったのに・・・。
台風2号の影響で収穫期が大幅にずれ込み
トップシーズンと重なってしまった。
朝は、マンゴーの箱詰め、昼は店の営業、
店閉めてから加工用のマンゴーの皮むき。
あ〜しんど。うわっ!店の仕込み忘れてた!
キャー買物はいつ行くの?銀行行けないー!
しかし、マンゴーちゃんは生物でして・・・
出荷が間に合わなかったら、即加工行きに
なってしまうから、時間との戦いなんだわ。
マンゴーちゃんに振り回される日々は、続く
のだが、その疲れを癒すのもやっぱり・・・
マンゴー!
今日の皮むき終わったら、これ食べよっと!
てな具合に毎日、自分用マンゴーを置いて
ある。今日は、ハート型マンゴーを発見し
umiと二人で大喜びの記念撮影!
ハートマンゴーちゃんは、ハートのまま
完熟し、umiのお口に入りましたとさ。

にほんブログ村
2011/7/17
大きなお月様。 ★日々の小さなひとりごと。

閉店後、久しぶりにumiとチビの散歩に行った。
暮れかけた空にまんまるお月様がぽっかりと
のぼって来て、キレイだった。
今年も内地では、すごい気温。
内地より暑いはずの沖縄だけど、お昼でも気温は
32度。もちろん日差しの下にいると焼けるように
暑いけど、日陰にいれば風が通って暑さはさほど
感じない。そして日没後は、さわやかに感じる
ほどの涼しさになる。
見渡せば、私達の歩いてる道だけがアスファルトで
覆われた道だけど、後はぜ〜んぶ畑。
土が残っているって、当たり前だけど、
やっぱり自然ですばらしいと思う。

にほんブログ村
2011/7/8
幸せなお仕事! ★日々の小さなひとりごと。

一難去ってまた一難???
台風でもずく収穫は大慌て、台風で店の
壁が飛びトップシーズン前の工事。
ユッケ騒ぎでこんな時期にメニューの
作り変え。あ〜やっと無事にシーズンイン
したと思ったら・・・なんか忘れてる?
そうだ!毎年6月に送ってるマンゴーの
出荷と加工作業がまだだった。
これも台風2号の影響で例年より2〜3週間
遅れてる。7月の忙しい時にマンゴーの
皮むき辛いよな〜。
だけど・・・この仕事だけは・・・
どんなけ忙しくても・・・ヤル気が・・・
出る!
マンゴー置いてる部屋に入っただけで
あ〜いい香り!
顔がほころび・・・幸せな仕事だー!

にほんブログ村