2012/3/29
umiのチクチク。 ★おかんのつぶやき

フェルトで作る小さい縫いぐるみ作りに
ハマってるumi。大分に帰る時、みんなに
お土産を作ると張り切ってチクチク。
アザラシ4頭、うさぎ一匹・・・
今までは本を見て、型紙作ってから
やってたけど、曾じいちゃんの干支
”ヘビ”は本には載って無くて、自分で
書いて型紙を作った。これはある意味
進歩ですね。結構かわいいじゃん!

にほんブログ村
2012/3/25
懐かしい顔ぶれ、勢ぞろい。 ★おかんのつぶやき

今は北海道に住む友達が、子供達を連れて
宮古島に遊びに来た。数年前まで店の庭で
しょっちゅう一緒に走ってた、ちびっこ達
だけど、みんな大きくなったな〜。
宮古に住む友達も遊びに来て、久々の
全員集合!って感じです。
あの頃は居なかったチビ助も2人。
さすがにみんな、最初は恥ずかしそうに
遊んでいたけど、やっぱ記憶にあるようで
すぐにみんなで走り出す。懐かしい風景と
懐かしい声。umiは久しぶりに、お姉ちゃん
風を吹かせ、すごくうれしそうだった。
また、いつかみんなで遊べたらいいね。
今度はumiが北海道に遊びに行けたらいいね。


にほんブログ村
2012/3/25
サニツだけど・・・ ★宮古 久松 島暮らし
2012/3/21
怒られるかな? ★チクチク内職仕事

大阪に帰ったとき、古着屋で着物の
古着を一着500円で買って来た。
それをほどいて、ミシンで縫い直し。
ほどいて分かる、和裁の技。
長い事、和裁はやってないけど、
和裁の縫い方は、ちゃんと最初から
縫い直す時の事を考え、必要最低限に
しかハサミをいれてないだな〜。
っと感心してるわりには・・・
ミシンでがんがん縫ってます。
和裁の先生だった私の婆ちゃんは
空の上から怒ってるはずね。

にほんブログ村
2012/3/21
ときや食堂、うまい! ★宮古 久松 島暮らし

店にもよく来てくれてた歩君のお店。
行こう行こうと思いながら、なかなか
行けなかった。今日は都合で店を
閉めたし、友達来たから行ってみた。
思ったとうりうっまいねー。
そばのダシ最高だわ。
デザートもおいしい!
何より、平良の街中になるとは思え
ないほどゆっくり出来る。
うん、いい店見つけた!


にほんブログ村
2012/3/17
仕返し! ★おかんのつぶやき

反抗期真っ只中のumiは、朝から晩まで
私の言う事にとりあえず、異論を唱え
数度に一度、私がブチ切れ
「もうわかった、お母さんは家出する!」
っと叫ぶ。そうなると謝るあたりまだ
かわいいもんなのだがね・・・
母は母で、そんな時期だろうと楽観出来る
ほど大人ではないので、いちいち文句を
言い返し、それでなくても忙しいのに
どっと疲れる。っを繰り返す。
昨日数ヶ月ぶりにumiの日記を盗み見したら

「お母さんがうるさいです。」なんやと〜
しかもね、二日続けて!許せん!
お母さんも日記に書くぞ!
「umiがムカつきます!」
三日続けて書くぞ!
いや、ちょっと待て。
私は日記をつけて無かった。
そうだ、ブログに書いてやるー!

にほんブログ村
2012/3/12
知恵熱? ★日々の小さなひとりごと。
大阪ですっごく忙しく動きまわり
久々の街は仕事上、いい刺激になった。
戻っていざ熱の冷めないうちに
始めようと思ったけど、冷静に
自分の周りを見渡すと・・・
いかんいかん、まずはたまった
雑用を終わらせてから・・・
税金とHPのリニューアルだけは
終わらせようとがんばった。
しかし、やっぱ年ですか?
それとも大阪で久しぶりに
目まぐるしく頭を使った知恵熱か?
ちょっとがんばるとドット疲れる。
やっとHPのリニューアルを終わらせて
ブログ更新しようと思ったら
うわ〜一か月近く経ってました。
横で寝ているコタの肉球見てると
ホントにネコになりたくなります!

にほんブログ村
久々の街は仕事上、いい刺激になった。
戻っていざ熱の冷めないうちに
始めようと思ったけど、冷静に
自分の周りを見渡すと・・・
いかんいかん、まずはたまった
雑用を終わらせてから・・・
税金とHPのリニューアルだけは
終わらせようとがんばった。
しかし、やっぱ年ですか?
それとも大阪で久しぶりに
目まぐるしく頭を使った知恵熱か?
ちょっとがんばるとドット疲れる。
やっとHPのリニューアルを終わらせて
ブログ更新しようと思ったら
うわ〜一か月近く経ってました。
横で寝ているコタの肉球見てると
ホントにネコになりたくなります!


にほんブログ村