2013/3/2
渋いねー! ★旅のはなし

毎年この時期にやってくる、
渋〜いミュージシャン五十一。
五十一さんは、毎年一年で
日本全国を一周りして、ライブ
活動をされている。
今年のライブも渋かったー。
震災を受け五十一さんが作った
曲が心に残った。被災地の
日本海側を走る国道45号線を
歌った”ルート45”は実際に
その道を南下し、ライブを
されてた五十一さんだから
出来る曲なんだろう。
ステージの五十一さんの曲を
聞いてると、アメリカの荒れた
大地を思い浮かべるのだが・・・
普段の五十一さんの漬物大好き
日本人で良かった感とのギャップが
超おもしろいねー!
旅人、釣り師、ミュージシャンの
五十一さんがあなたの街にやって
来たら、ぜひぜひ見に行って
下さいね〜!
.
.
.
詳しくは、takaの島旅ブログ
「島旅のkioku・・・]を見てね!

にほんブログ村
2013/3/1
比嘉の二十日正月 ★宮古暦と日本の暦
城辺比嘉集落で旧暦の1月20日、伝統行事の二十日正月が行われる。比嘉民族芸能保存会の勇壮な獅子舞で厄除、招福し住民の無病息災、集落のさらなる発展を願う。
残念ながら、私もまだこの行事には
行ったことがありません。なので、
写真がな〜い。ゴメンナサイ。
最近では内地の殺人犯が潜伏してて
全国放送でも流れ、大変な騒ぎに
なってしまった。でもね、普段は
静かでとってもいい集落なんだよ。
あんな事が起こると、○○の集落は
内地の人が多いから、恐いね〜っと
噂される。宮古島でフツーに静かに
暮らしているナイチャーはなんだか
肩身が狭い思いです。
.
.
.


takaのやってるカフェ
taka's parlorのHPです!

にほんブログ村
残念ながら、私もまだこの行事には
行ったことがありません。なので、
写真がな〜い。ゴメンナサイ。
最近では内地の殺人犯が潜伏してて
全国放送でも流れ、大変な騒ぎに
なってしまった。でもね、普段は
静かでとってもいい集落なんだよ。
あんな事が起こると、○○の集落は
内地の人が多いから、恐いね〜っと
噂される。宮古島でフツーに静かに
暮らしているナイチャーはなんだか
肩身が狭い思いです。
.
.
.






takaのやってるカフェ
taka's parlorのHPです!

にほんブログ村