2012/12/28
うろこ雲。 ★おかんのつぶやき

沖縄への音楽会出場の為、4年生全員
(40人数名)を、3名の引率の先生が
連れて行ってくれた。
先生大変だったろうな〜。本当にありがとう
ございます。いい経験と思い出になったはず。
夕方、空港で向かえてすぐ、車に乗る前から
ひたすら話をしていたが・・・
ホテルでは○○で、バスでは○○で、食事は
○○で、お風呂は○○で、こんな映画を見て
ストーリーから何から何まで話したい!
しかし、音楽会の話や合唱の話は出てこない
けど、いいのかよ!
umiはひとりで飛行機にも乗ったことあるし〜
そんな大変でも疲れてもないよ〜って感じの
そぶりであったが、戻った日の夜はぐったりと
眠り、朝も起きれなかったが許してやった。
翌日、車で走ってたら空中が雲で覆われて
またその模様がきれいだったから、わざわざ
車を止めて写真を撮った。
「見てみ、雲すごいよ!」っと私が言うと
ガラス越しにチラッと見て「うろこ雲」
「お母さん、あれはうろこ雲って言うんだよ」と
か言えんか?
自分の話したい事は、状況を考えず話続け
聞いてないと、ムッチャ怒るくせによ!
最近じゃ、勉強教えてても、こっちが漢字の
間違い指摘される始末。子供の成長は反抗期と
一緒にやってくるのか、成長を感じるのと、
ムカつくのがセットのようです!

にほんブログ村
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ