2013/3/22
ごめんね・・・。 ★日々の小さなひとりごと。

忙しくなると、放置されがちな
ひとりごとブログ。店のブログと
違って好き勝手な事書けるから
やっぱり残しておきたいと
がんばって来ましたが・・・。
やっぱ、むりー!
夏が近づくと、放置された
ブログが気になって・・・。
でも、どんどんひどくなって
行く肩こりと頭痛で結局
書けない・・・。
takaのひとりごとは
taka's parlorの窓から日記の
なかのカテゴリーとして残し
ていますので、ぜひぜひ
見てやって下さい。
文章長い時は「続きを読む」
に入ってるので見てね。
今年になって始めた暦の事も
窓からブログでアップします!
taka's parlorの窓からブログ
.
.
.






takaのやってるカフェ
taka's parlorのHPです!

にほんブログ村
2013/3/6
あんた、どこの子? ★日々の小さなひとりごと。
数年前の里帰りの時から、向かいの
オバアにコタのエサやりを頼むように
なった。あれからというもの・・・
すっかりなついて、ニャ〜ゴと鳴きながら
オバアの家に通うコタ。

外から戻った時も、朝家から出掛ける
時も、コタは向かいオバアの軒下で
のんび〜りくつろぎ、私の顔を見ると
愛想のように、近づいて来る。
お前いったいどこん家のネコだい?

もう結構な年で、この頃じゃ食べた
事忘れてんじゃ無い?って位エサ
ばかり欲しがるので、さっきあげた
でしょ?っとやらないでいると・・・
オバアん家で食って帰って来る。
しかもね、こないだコタがもらってる
エサみたら、キャーおいしそー。
そりゃあ、いくいくオバアん家。
.
.
.


takaのやってるカフェ
taka's parlorのHPです!

にほんブログ村
オバアにコタのエサやりを頼むように
なった。あれからというもの・・・
すっかりなついて、ニャ〜ゴと鳴きながら
オバアの家に通うコタ。

外から戻った時も、朝家から出掛ける
時も、コタは向かいオバアの軒下で
のんび〜りくつろぎ、私の顔を見ると
愛想のように、近づいて来る。
お前いったいどこん家のネコだい?

もう結構な年で、この頃じゃ食べた
事忘れてんじゃ無い?って位エサ
ばかり欲しがるので、さっきあげた
でしょ?っとやらないでいると・・・
オバアん家で食って帰って来る。
しかもね、こないだコタがもらってる
エサみたら、キャーおいしそー。
そりゃあ、いくいくオバアん家。
.
.
.






takaのやってるカフェ
taka's parlorのHPです!

にほんブログ村
2013/2/12
久し振りの貝殻拾い。 ★日々の小さなひとりごと。

今日の天気予報は昼から雨だった。
連休で忙しかったし、昼から雨
予報だから、今日は閉めてもいいか
な〜と、なんとな〜く思って・・・。
INOCCHIが浮き玉拾いに浜に行くと
言うから、雨が降りだすまで
でもと、貝殻拾いに便乗した。
久し振りにゆっくり浜を歩いて
貝殻拾い。塩袋用の穴あき貝殻や
いろんな飾りにくっつけるかわいい
貝殻を見つけるのに、中腰でずっと
歩いてると数十分で腰が痛くなる。
痛くなるけど見つけちゃうから
止められない。困ったもんだ。

結構な掘り出し物が見つかって
いい息抜きにもなった。
いい天気だ〜。もうすぐ降りそう
だけど・・・???
それが・・・昼を過ぎてもちっとも
降らない。でもなんか、店を開ける
気になれず、今日はお休みにした。
たまにはいいよね。こんな休みも。
.
.
.






takaのやってるカフェ
taka's parlorのHPです!

にほんブログ村
2013/2/8
サシバが一羽・・・ ★日々の小さなひとりごと。

この頃、taka's parlorの近くの空に
サシバが一羽いつも飛んでる。
ピッピーっと寂しそうな声で鳴く。
サシバは渡り鳥だけど、毎年宮古島に
残るサシバがいるらしい。サシバは
いつも2羽で飛んでるんだけどな〜。
あの一羽のサシバ、はぐれちゃったの
かな?
今年の天気はどうなんだ?
暑すぎると思いきや、また急激に寒く
なり・・・。いろんなとこで地震はある
し、中国では大気汚染がすごいらしい。
umiが大人になった頃、季節のめぐりは
今とおんなじようにあるのかな?
あればいいな〜。
.
.
.






takaのやってるカフェ
taka's parlorのHPです!

にほんブログ村
2013/1/30
宮古島に潜伏!なんで宮古島? ★日々の小さなひとりごと。

昨日家でテレビのニュース見てたら・・・
宮古島?宮古島で逮捕?何?誰?
多分、宮古中の各ご家庭で叫ばれ
ていたはず。なんで宮古島へ逃げて
来たんだろう?友達か親戚でも
いるんだろうか?それとも前に
来た事があるんだろうか?
数年前に島田伸介の番組で有名に
なってしまった宮古島。石垣から
比べれば、知名度かなり低かった
けど、それが宮古島の魅力でも
あったんだけどな〜。
先週は、こころ旅の放映もあったし
もちろん、連ドラもあんまり出て
来ないとはいえ、主人公の出身地
安いもの食べ歩きの番組にも出て
来てイメージ盛り返してた感
あったのにな〜。まっ、知名度が
上がるっていうのは、良きに付け
悪きに付け名前があがって来るって
事なんだろうけど・・・。
まだ捕まっていない犯人が2人、
潜伏しているかも?との情報だから
子供のひとり歩きには気を付け
なくちゃと思っております。
でもさ〜、隣近所の夫婦ゲンカの
事でさえ、筒抜けな感じの私達の
集落では、潜伏なんて無理な気が
するけど・・・。何より早く捕まれー!
.
.
.






takaのやってるカフェ
taka's parlorのHPです!

にほんブログ村
2013/1/23
まんじゅう。 ★日々の小さなひとりごと。

友達に立派な青パパイヤを2つ
もらった。青パパイヤは宮古島では
まんじゅうといいます。
まんじゅうを2つ並べると、私は
いつもお母さんのおっぱいやお尻を
想像します。優しそうな厳しそうな
でっかいお尻。
パパイヤは青い時も野菜で食べら
れるし、熟したら果物になる。
どっちで食べられたらパパイヤは
幸せなんでしょーか?
運命や寿命やそんなものたちは、
本当に決まっていたり、あるのかな?
人の力では、変えられないのかな?
っとふと思う今日この頃です。
今日一日を精一杯思い残す事の
無いように、生きて行かねばね。
今日私は、まだ生かして頂いている
んだからね。
.
.
.






takaのやってるカフェ
taka's parlorのHPです!

にほんブログ村
2013/1/21
人体実験? ★日々の小さなひとりごと。

去年の暮れから指先に水泡が出来たり
皮膚が割れたり、今までに一度も無かった
肌荒れ(?)の症状が出て皮膚科へ。
一切アクセサリーもしていない私に
金属アレルギーの疑いが・・・。
ベルトもしないし、下着にも金属は
まったく無いよ???
古い歯の治療(20年以上前に治した)の
詰め物から金属が溶け出す事もある
らしく、年明けそうそうパッチテストを
受けてみた。金、スズ、白金、クロム
陽性、パラジウム擬陽性。
が〜ん、やっぱ反応出ちゃった。
歯医者に行って相談し、治療開始。
なんとか保険治療内で出来るようにと
治療してもらってます。ホントのとこ
歯が原因かどうかはわからないけど
やってみないとしょうがな〜い。
.
.
.






takaのやってるカフェ
taka's parlorのHPです!

にほんブログ村
2013/1/10
変な葉っぱ? ★日々の小さなひとりごと。

数年前に植えたローズマリー。
すくすく育ちどんどん巨木化。
しかし、ローズマリーって料理に
使うにも、ほんの少しだけで
結構な香りだから、減らない。
枝ぶりが良くなるたびに他のハーブの
日照権の問題でちょっきんちょっきん
切って捨てていた。
こないだひょんなことからネットで
調べていると、ローズマリーは血行を
良くするらしく、ウォッカに漬けて
飲むといいらしい。外用でもいいと
書いてあったので、作ってお風呂に
葉っぱごと入れて見た。
血行の効果はいまいちわからんが
香りが良くっていい入浴剤変わりだ。
しかし、私達の後でお風呂に入った
旦那は「うわっ!なんか変な葉っぱ
浮かんでる〜!」っと叫んでた。
我が家のお風呂にはいろんなものが
入ってるからね〜。アロエの皮に
ミカンの皮、月桃の葉っぱなどなど。
どうせ捨てられるなら、とりあえず
入れてみるべし!
.
.
.






takaのやってるカフェ
taka's parlorのHPです!

にほんブログ村
2013/1/1
新年のご挨拶 ★日々の小さなひとりごと。
2012/12/29
空を見上げて思う事。 ★日々の小さなひとりごと。

昨日の夕暮れ時、外に出て空を
見上げたら、青い空に白い雲が
きれいな模様を作ってた。
その雲の位置はまったく変わら
ないのに、もう少し低いところで
ふわ〜っとした雲がものすごい
スピードで流れてる。
そして、あんなに雲だらけだった
西の空から夕日がピカピカ光って出て
きて、海の上にまっすぐ自分に向けて
光の道が出来てきた。
雨降りそうだから、雲が近かったら
umiにチビの散歩早く行きなさいと
言わなきゃと思って見上げた空だった
けど、しばらく見とれてしまった。
変わらないものと、変わっていくもの
その両方があってバランスが取れたり、
自分の中にまっすぐに信じるものが
ある事で、迷いや不安があっても
頑張り続けたり出来るんじゃないかと
ちょっと真面目に考えてみたりした。
今年ももうすぐ終わりだね。
今年もいろいろあったけど
来年もガンバロウ!っと。

にほんブログ村