2006/4/20
ドイツの人が大事にしているもの ちょっと余談

ドイツの人が大切にしているものには、いくつも挙げられると思いますが
家に関して云えば、何といっても窓辺の花、ではないでしょうか。
タンネの新しい浜町の店でも、一番先にまず、花を植えました。ちょうど
雨が降ったので、始めは弱々しく見えた苗も、生き生きとし始めました。
さて、パンに関しても、彼らが大事にしている点はいろいろあるでしょうが
何はさておき「歯ごたえ」と「香ばしさ」は欠かせません。
一口にそう言ってみたところで、なかなか奥深く難しいのが、その2点でも
あり・・・。焼きすぎの「香ばしさ」では硬いだけですし、「歯ごたえ」
ばかり強調しても旨みがなければ何の意味もないでしょう。
開業14年目、浜町の店もすっかり新しくした今年は、経験豊富なマイスター
と共に、ますますその点を大切にしたパン作りに励んでいきたいと考えて
おります。

2006/4/14
ゴールデンウィークの営業と浜町移転について お知らせ
イースターの週末になりました。ドイツでは金曜から週明けの月曜までお休みです。
今年のドイツはまだ寒いらしく、ミュンヘンの友人は雪だと知らせてきました。
さて、ここでは、ゴールデンウィーク中の営業についてお知らせいたします。
*人形町タンネ 4月28日(金)10〜13時
29日(土) 休業
30日(日) 休業
5月 1日(月)10〜17時
2日(火)10〜17時
3日(水)〜7日(日)休業
*ドイツパンの店タンネ(浜町)は、隣の新店舗へ引っ越すために
4月24日(月)〜5月7日(日)までは通常営業をお休みさせて
いただきます。但し、5月5日(金)6日(土)の2日間は
特別にオープン記念セールを行います(5月のサービスデー兼)。
時間は2日間とも11時から17時まで。場所は今までのタンネの
まさにお隣、緑道に面した角の路面店です。詳細は続報いたします。
*宅配便のお届けは、4月29日から5月8日配送分までをお休みさせて
いただきます。休み前、最終発送可能日の27日は、混雑が予想されます
ので、お早めにご注文くださるようお願いいたします。
*また、5月3日(水)〜8日(月)までの6日間、日本橋高島屋8階催事場
「ヨーロッパの工芸と食のフェスティバル」に参加しますので、小さい
売り場ですが、是非、お立ち寄りください。
0
今年のドイツはまだ寒いらしく、ミュンヘンの友人は雪だと知らせてきました。
さて、ここでは、ゴールデンウィーク中の営業についてお知らせいたします。
*人形町タンネ 4月28日(金)10〜13時
29日(土) 休業
30日(日) 休業
5月 1日(月)10〜17時
2日(火)10〜17時
3日(水)〜7日(日)休業
*ドイツパンの店タンネ(浜町)は、隣の新店舗へ引っ越すために
4月24日(月)〜5月7日(日)までは通常営業をお休みさせて
いただきます。但し、5月5日(金)6日(土)の2日間は
特別にオープン記念セールを行います(5月のサービスデー兼)。
時間は2日間とも11時から17時まで。場所は今までのタンネの
まさにお隣、緑道に面した角の路面店です。詳細は続報いたします。
*宅配便のお届けは、4月29日から5月8日配送分までをお休みさせて
いただきます。休み前、最終発送可能日の27日は、混雑が予想されます
ので、お早めにご注文くださるようお願いいたします。
*また、5月3日(水)〜8日(月)までの6日間、日本橋高島屋8階催事場
「ヨーロッパの工芸と食のフェスティバル」に参加しますので、小さい
売り場ですが、是非、お立ち寄りください。

2006/4/11
マイスター ドイツの話題

ドイツでは、マイスターがいなければ、商品を製造して販売することができません。
パン・ケーキ・ソーセージ・ビール・・・食べ物はもちろん、工芸品や楽器、花屋
にもマイスターがいます。マイスターのいない店は、いわゆる売店、です。
もっとも、EU統合には、このマイスター制度が障害となって自由な開業ができない
と、大きな批判もあります。残念ながらマイスター制度はこれから、発展とは反対の
方向へ行ってしまうのかもしれません。
しかし、マイスターがドイツの様々な産業の高い技術を支えてきたこと、そして
物作りに携わる人々に大きな誇りを与えてきたことに間違いはないと思います。
タンネにも開業当時からずっと製パンマイスターがいます。南ドイツのボーデン湖畔
の街を中心にした地域から、だいたい2年交代で今迄延べ8人のマイスターがやって
きて、今月、9人目のマイスターを迎えました。写真は来日初日、緊張の面持ちで
浜町のタンネ前で撮った写真です。日本へは初めてですが、どんどん慣れてきて
特に仕事には大張り切りで働いてくれています。これまでに学んだ全てを注ぎ込んで
素晴らしいドイツのパンをタンネのお客様方へ紹介したいという意気込みようです。
マイスターの仕事は朝早いので、彼がせっせと働いているところを目になさる機会は
あまり多くないかもしれません。そのためか、「本当に毎日マイスターが焼いている
のか?」「名前は?」「出身地は?」・・・いろいろなご質問を受けます。秘密に
しているわけではありませんが、一般的な感覚と同じように、こちらもお名前とお顔を
存じ上げている方たちには自然とご紹介しているつもりです。
もし、チャンスがありましたら、朝早い時間に夢中になってパン作りをしている
様子を是非のぞいてみてください。浜町は販売部門を新店舗へ移したあとも、改装
期間を除きシャッターは下ろしません。これまで同様、或いはもっとのぞきやすく
外から作業風景をご覧いただけるように計画しています。

2006/4/7
パンの宅配便 2 お知らせ
4月5日、讀賣新聞の夕刊に、“日本橋でドイツの味”という切り口でご紹介を
いただきました。大きな反響をいただき、ありがとうございます。
記事をご覧になった方のなかには、「なんで日本橋でドイツ?」と思われたかも
しれませんが、今月号の月刊日本橋(タウン誌)の特集にも書かせていただいた
通り、なんでも揃うのが日本橋だと自負しています。この時期、綺麗な桜を堪能
できるスポットだって、日本橋には数え切れないほどあるんですよ。
さて、地元自慢はさておき、少し遠いので行かれない・・・というお客様には
宅配便によるお届けもしております。詳しいことは2005年の6月に
「パンの宅配便 1」として書きましたが、その後「2」を書かぬまま、あまり
親切なご説明をしたとはいえずにおりました。ごめんなさい。
ご注文については、インターネットでの受付はまだしておりません。お電話か
ファックスにて承ります。また、商品リストはファックスでお送りできますので
お電話などでご請求いただければ幸いです。なお、初回はご予算やお好みを
お教えいただき、細かい内容はお任せいただくことをお薦めしています。その際
リストを入れるようお申し付けいただければ、送られてきた商品の名前もわかり
お好みのものを単品でご注文しやすくなると思います。
なお、勝手ながら、ゴールデンウィークの4月29日から5月8日までのお届けは
お休みさせていただきます。お休み前の28日配送分についてもお早めにお申込
くださいますよう、お願いいたします。通常は、お受取ご希望日の2営業日前
昼頃までのご注文で承ることができます。
26
いただきました。大きな反響をいただき、ありがとうございます。
記事をご覧になった方のなかには、「なんで日本橋でドイツ?」と思われたかも
しれませんが、今月号の月刊日本橋(タウン誌)の特集にも書かせていただいた
通り、なんでも揃うのが日本橋だと自負しています。この時期、綺麗な桜を堪能
できるスポットだって、日本橋には数え切れないほどあるんですよ。
さて、地元自慢はさておき、少し遠いので行かれない・・・というお客様には
宅配便によるお届けもしております。詳しいことは2005年の6月に
「パンの宅配便 1」として書きましたが、その後「2」を書かぬまま、あまり
親切なご説明をしたとはいえずにおりました。ごめんなさい。
ご注文については、インターネットでの受付はまだしておりません。お電話か
ファックスにて承ります。また、商品リストはファックスでお送りできますので
お電話などでご請求いただければ幸いです。なお、初回はご予算やお好みを
お教えいただき、細かい内容はお任せいただくことをお薦めしています。その際
リストを入れるようお申し付けいただければ、送られてきた商品の名前もわかり
お好みのものを単品でご注文しやすくなると思います。
なお、勝手ながら、ゴールデンウィークの4月29日から5月8日までのお届けは
お休みさせていただきます。お休み前の28日配送分についてもお早めにお申込
くださいますよう、お願いいたします。通常は、お受取ご希望日の2営業日前
昼頃までのご注文で承ることができます。
