2008/6/30
6月雑感 分類なし
第一週目に15周年サービスデーを企画してから、あっという間に月末を迎えて
います。実は、その期間中に、タンネの開業時からのスタッフが病で倒れ、その後
なかなか病状がはっきりしなかったこともあって、心配やら代わりの手配やらに
追われておりました。気付けばもう6月最終日か、というところです。
皆様の中にも、地震や大雨の被害に遭われたり、たいへんな思いで6月をお過ごしで
いらした方もきっとおいでと思います。
或いは、サッカーのユーロ2008観戦をしていたために寝不足の6月だったという
方もいらっしゃるかもしれません。(ドイツは準優勝で残念でした・・・)
お陰様で、スタッフの応援にはドイツから前にもタンネに居たマイスターが駆けつけて
くれましたし、病人もついに治療方針が決まり、早ければ来月にも復帰か、という
ことになりました。その他のスタッフ一同、いろいろ協力し合って頑張っています。
いよいよ明日からは7月ですので、また新しい気持ちでスタートしたいところです。
お寄せいただいたコメントは、とても参考にも励みにもなりますので、是非どんどん
このニュースにコメントをお寄せください。
なお、盛夏(8月)は、夏休みの他に土曜日もお休みをいただきますので、代わりの
サービスとして期間限定の早朝営業も考えてみたいと思います。ご意見ございましたら
どうぞお知らせください。
0
います。実は、その期間中に、タンネの開業時からのスタッフが病で倒れ、その後
なかなか病状がはっきりしなかったこともあって、心配やら代わりの手配やらに
追われておりました。気付けばもう6月最終日か、というところです。
皆様の中にも、地震や大雨の被害に遭われたり、たいへんな思いで6月をお過ごしで
いらした方もきっとおいでと思います。
或いは、サッカーのユーロ2008観戦をしていたために寝不足の6月だったという
方もいらっしゃるかもしれません。(ドイツは準優勝で残念でした・・・)
お陰様で、スタッフの応援にはドイツから前にもタンネに居たマイスターが駆けつけて
くれましたし、病人もついに治療方針が決まり、早ければ来月にも復帰か、という
ことになりました。その他のスタッフ一同、いろいろ協力し合って頑張っています。
いよいよ明日からは7月ですので、また新しい気持ちでスタートしたいところです。
お寄せいただいたコメントは、とても参考にも励みにもなりますので、是非どんどん
このニュースにコメントをお寄せください。
なお、盛夏(8月)は、夏休みの他に土曜日もお休みをいただきますので、代わりの
サービスとして期間限定の早朝営業も考えてみたいと思います。ご意見ございましたら
どうぞお知らせください。
