2009/5/31
6月のサービスデー1) 分類なし
雨続きの月末でしたが、いよいよ明日から6月。お天気の快復も期待したいところです。
さて、前のニュースに書きました通り、6月3日は16周年サービスデーを行います。
楽しい企画を、ということで、久しぶりに「ジャンケン」をしたいと思います。お買い上げのお客様にはスタッフとジャンケンをしていただき、勝てばさらにサービスがあるというもの。
勝ち負けはともかく、賑やかに楽しんでいただければ嬉しいです。特価品など、内容の詳細は次のニュースでまた…。
4
さて、前のニュースに書きました通り、6月3日は16周年サービスデーを行います。
楽しい企画を、ということで、久しぶりに「ジャンケン」をしたいと思います。お買い上げのお客様にはスタッフとジャンケンをしていただき、勝てばさらにサービスがあるというもの。
勝ち負けはともかく、賑やかに楽しんでいただければ嬉しいです。特価品など、内容の詳細は次のニュースでまた…。

2009/5/26
16周年 ちょっと余談
爽やかな青空が広がっています。まさに「五月晴れ」という感じですが
もう来週には6月になろうという、5月も終盤の今日です。
お陰様で、タンネが開業してから16年が過ぎようとしています。
93年6月3日、新聞に折込広告を入れて、正式にオープンして以来
毎月3日をサービスデーとしてきました。
ところで、片付け物をしていたら、当時の書類がいろいろ出てきました。
オープンに先立ち、お世話になった方々をお招きしてお披露目を
行ったときの式次第も、その中にありました。
それによると、はじめに、神式による祝詞奏上を神主さんが執り行い
その後に、「オーブン点火」という儀式を行っています。
読むうちに、当時の何とも形容しがたい緊張感や将来への希望などの
さまざまな思いがよみがえってきました。
これも、「初心忘るべからず」の戒めかもしれませんし、
その当日を含め、今日までお目にかかった多くのお客様方のお顔を
思い出すことにもなりました。これまでのことを大切にしながら
あらためて将来への思いを馳せつつ、来週3日のサービスデーを
迎えたいと思っています。楽しい企画を立てたいと思います。
11
もう来週には6月になろうという、5月も終盤の今日です。
お陰様で、タンネが開業してから16年が過ぎようとしています。
93年6月3日、新聞に折込広告を入れて、正式にオープンして以来
毎月3日をサービスデーとしてきました。
ところで、片付け物をしていたら、当時の書類がいろいろ出てきました。
オープンに先立ち、お世話になった方々をお招きしてお披露目を
行ったときの式次第も、その中にありました。
それによると、はじめに、神式による祝詞奏上を神主さんが執り行い
その後に、「オーブン点火」という儀式を行っています。
読むうちに、当時の何とも形容しがたい緊張感や将来への希望などの
さまざまな思いがよみがえってきました。
これも、「初心忘るべからず」の戒めかもしれませんし、
その当日を含め、今日までお目にかかった多くのお客様方のお顔を
思い出すことにもなりました。これまでのことを大切にしながら
あらためて将来への思いを馳せつつ、来週3日のサービスデーを
迎えたいと思っています。楽しい企画を立てたいと思います。

2009/5/18
浜町イートイン 分類なし
これまで、窓際に不揃いのハイチェアが2脚あるだけでしたが、座り心地の良い椅子を揃えて合計5席、イートイン席ができました。
いずれも緑道を眺める気持ちのいいコーナーですので、是非ご利用ください。
5
いずれも緑道を眺める気持ちのいいコーナーですので、是非ご利用ください。


2009/5/15
通常営業再開 分類なし
連休いただき、どうもありがとうございました。
ゴールデンウィークと連休をはさんで
すっかりアイスコーヒーの似合う季節になりました。
そして、タンネのロールケーキも、
春のラズベリー(ブルーベリー)ジャム味から
イチゴクリーム味に代わっています

8
ゴールデンウィークと連休をはさんで
すっかりアイスコーヒーの似合う季節になりました。
そして、タンネのロールケーキも、
春のラズベリー(ブルーベリー)ジャム味から
イチゴクリーム味に代わっています




2009/5/9
代休いただきます 分類なし
久しぶりに晴れた土曜、この辺りは神田祭り(写真)で大賑わいです。
さて、これまでGWも休まず営業してまいりましたので、勝手ながら来週は木曜まで代休をいただきます。
また15日から通常営業いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。
6
さて、これまでGWも休まず営業してまいりましたので、勝手ながら来週は木曜まで代休をいただきます。
また15日から通常営業いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。

