2011/6/24
盛夏のパンの保存 お知らせ
節電の今夏、皆さまのご家庭では例年より室温が
高くなっていることと思います。
30度近い環境下ではパンの傷みが早くなります。
お買い求めいただきましたパンの保存について
くれぐれもお気をつけいただき、お早めに
食べ切っていただくか、冷凍(蔵)保存をお勧めします。
なお、冷凍の場合は、解凍が簡単なのでスライスして、
冷蔵の場合は水分を失いやすいのでスライスしないで
入れていただくのがコツです。上手に保存していただけば
パンは調理要らずで食卓を賑わします。どうぞ盛夏も
パンをお楽しみくださいますよう。
5
高くなっていることと思います。
30度近い環境下ではパンの傷みが早くなります。
お買い求めいただきましたパンの保存について
くれぐれもお気をつけいただき、お早めに
食べ切っていただくか、冷凍(蔵)保存をお勧めします。
なお、冷凍の場合は、解凍が簡単なのでスライスして、
冷蔵の場合は水分を失いやすいのでスライスしないで
入れていただくのがコツです。上手に保存していただけば
パンは調理要らずで食卓を賑わします。どうぞ盛夏も
パンをお楽しみくださいますよう。

