2012/5/30
6月のサービスデー お知らせ
早いもので、明後日からもう6月です。あっという間の5月でした。
ともあれ、6月のサービスデーといえば、創業記念日なのですが
今年はあいにく3日が日曜でお休みになってしまいます。
そこで、いつもは月に一日限りのサービスデーを、6月に限り
前後二日やってしまうぞ!ということにしました。
2日の土曜日と4日の月曜日です
(土曜日は浜町店のみの営業なのでご注意ください)。
さらに、4日は久々のジャンケン

サービスデーに。
特価品サービスの他に、スタッフとのジャンケンに勝ったら
もうひとつ特別サービスを、という、大盛り上がりのアレです。
梅雨入り間近という予報が出されていますが、どうぞ
楽しみにお出掛けいただければ、と思います。
リニューアルした人形町のカフェには初サービスデーですので
一口デザート付きのランチなど、ご用意したいと思います。
2
ともあれ、6月のサービスデーといえば、創業記念日なのですが
今年はあいにく3日が日曜でお休みになってしまいます。
そこで、いつもは月に一日限りのサービスデーを、6月に限り
前後二日やってしまうぞ!ということにしました。
2日の土曜日と4日の月曜日です
(土曜日は浜町店のみの営業なのでご注意ください)。
さらに、4日は久々のジャンケン



特価品サービスの他に、スタッフとのジャンケンに勝ったら
もうひとつ特別サービスを、という、大盛り上がりのアレです。
梅雨入り間近という予報が出されていますが、どうぞ
楽しみにお出掛けいただければ、と思います。
リニューアルした人形町のカフェには初サービスデーですので
一口デザート付きのランチなど、ご用意したいと思います。

2012/5/24
第4土曜はブランチビュッフェ お知らせ
前のニュースでお知らせした通り、人形町タンネは
毎月第4土曜日に10〜17時で営業いたします。
一階は平日と同様ですが(販売とイートイン)
二階のカフェは平日と異なり、以下のようになります。
10:30〜15:30(LO) ブランチビュッフェ
15:30〜閉店まで 通常のカフェメニュー提供
ブランチビュッフェですが、
ドイツのホテルで提供される朝食ビュッフェを
イメージしています。さらに、週末ですからワインも
楽しんでいただこうというものです。
パンやチーズなどお好みでご自由にお取りいただき、
ジュースの他にワンドリンク(ワインも可)ついて
1890円(小学生の方は945円)。
ワンドリンクといっても、紅茶やハーブティーは
ポットサービスですし、コーヒーはドイツの老舗
ダルマイヤーコーヒーをお替りしていただけます。
それ以外の飲み物のお替りは、315円で提供いたします。
ですので、まずはジュースで胃を目覚めさせ
ワインでゆっくりパンなどを楽しんだあと、
追加のコーヒーで甘いものを召し上がっていただいて
時間の制限もなく、本棚の本も読み放題で、2100円
ということになります。
そして、実は、明日中に、オリジナルの作品6点が
カフェの壁に飾られる予定なのです
スタッフ一同で準備に励んでおります。多くの方の
ご来店をお待ちしております。ご予約も承ります
2
毎月第4土曜日に10〜17時で営業いたします。
一階は平日と同様ですが(販売とイートイン)
二階のカフェは平日と異なり、以下のようになります。
10:30〜15:30(LO) ブランチビュッフェ
15:30〜閉店まで 通常のカフェメニュー提供
ブランチビュッフェですが、
ドイツのホテルで提供される朝食ビュッフェを
イメージしています。さらに、週末ですからワインも
楽しんでいただこうというものです。
パンやチーズなどお好みでご自由にお取りいただき、
ジュースの他にワンドリンク(ワインも可)ついて
1890円(小学生の方は945円)。
ワンドリンクといっても、紅茶やハーブティーは
ポットサービスですし、コーヒーはドイツの老舗
ダルマイヤーコーヒーをお替りしていただけます。
それ以外の飲み物のお替りは、315円で提供いたします。
ですので、まずはジュースで胃を目覚めさせ
ワインでゆっくりパンなどを楽しんだあと、
追加のコーヒーで甘いものを召し上がっていただいて
時間の制限もなく、本棚の本も読み放題で、2100円
ということになります。
そして、実は、明日中に、オリジナルの作品6点が
カフェの壁に飾られる予定なのです

スタッフ一同で準備に励んでおります。多くの方の
ご来店をお待ちしております。ご予約も承ります


2012/5/17
人形町店の営業時間 お知らせ
リニューアルから10日が過ぎた人形町店です。
お客様の声を聞きながら、まだまだ試行錯誤の点があります。
ランチメニューもはじめての試みでしたので、内容ふくめ
ボリュームなども日々改良中です。
白アスパラガスも、近くの八百屋さんが市場で探してきて
くれるので、入手できた日にはメニューに加えています。
この先は、ルバーブも取り入れたいなと思っています。
今日は、ランチの時間にお見えくださったご夫婦が
赤と白のワインをそれぞれご注文になり、ランチと
チーズ盛り合わせも一つずつ、それぞれ取り分けて楽しそうに
お過ごしいただいたご様子に、とても心温まりました。
いよいよ暑くなってきましたので、午後のひとときも
冷たい飲み物やアイスクリームなどで、ゆっくりお過ごし
いただければ幸いです。冷たい飲み物といえば、明日から
早速アイスコーヒーを変えます。もう少し濃厚で風味高くし
一階でもお召し上がりいただけるようになります。
さて、営業時間の方は、月〜金の10時から18時までです。
第4土曜のみ、ブランチビュッフェを中心に営業する予定
なので、次回ニュースはそのお知らせをしたいと思います。

(写真は、カフェ限定、今月のケーキ)
3
お客様の声を聞きながら、まだまだ試行錯誤の点があります。
ランチメニューもはじめての試みでしたので、内容ふくめ
ボリュームなども日々改良中です。
白アスパラガスも、近くの八百屋さんが市場で探してきて
くれるので、入手できた日にはメニューに加えています。
この先は、ルバーブも取り入れたいなと思っています。
今日は、ランチの時間にお見えくださったご夫婦が
赤と白のワインをそれぞれご注文になり、ランチと
チーズ盛り合わせも一つずつ、それぞれ取り分けて楽しそうに
お過ごしいただいたご様子に、とても心温まりました。
いよいよ暑くなってきましたので、午後のひとときも
冷たい飲み物やアイスクリームなどで、ゆっくりお過ごし
いただければ幸いです。冷たい飲み物といえば、明日から
早速アイスコーヒーを変えます。もう少し濃厚で風味高くし
一階でもお召し上がりいただけるようになります。
さて、営業時間の方は、月〜金の10時から18時までです。
第4土曜のみ、ブランチビュッフェを中心に営業する予定
なので、次回ニュースはそのお知らせをしたいと思います。

(写真は、カフェ限定、今月のケーキ)

2012/5/8
カフェのランチ お知らせ
お陰様で、人形町の改修作業は予定通りに終わり
昨日から営業を再開しております。
二階のカフェでは、ランチメニューがスタートしました。
ご案内が遅くなりましたが、
今週はリニューアル記念ということで、アスパラガスを
日替わりの献立でお出しています。
昨日は、ドイツ産の白アスパラガスと生ハムを中心に
今日は、グリーンアスパラガスをサラダ仕立てにしました。
ランチは、ワンドリンクとパン(お代わり可)がついて¥945。
明日のメニューは、白アスパラ入りのオムレツを予定しています。
一階のパンをお持込いただくことも可能です(その時は、二階で
ドリンクなどをご注文ください)。皆様のお越しをお待ちして
おります。
4
昨日から営業を再開しております。
二階のカフェでは、ランチメニューがスタートしました。
ご案内が遅くなりましたが、
今週はリニューアル記念ということで、アスパラガスを
日替わりの献立でお出しています。
昨日は、ドイツ産の白アスパラガスと生ハムを中心に
今日は、グリーンアスパラガスをサラダ仕立てにしました。
ランチは、ワンドリンクとパン(お代わり可)がついて¥945。
明日のメニューは、白アスパラ入りのオムレツを予定しています。
一階のパンをお持込いただくことも可能です(その時は、二階で
ドリンクなどをご注文ください)。皆様のお越しをお待ちして
おります。

2012/5/2
人形町店リニューアル お知らせ
あいにくの雨ですが、サービスデーへ多くのお客様がご来店
くださり、どうも有難うございます。お陰様で人形町店の
改修作業も順調に進み、あとわずかで仕上がりますので
明日3〜6日までは全休をいただきます。
さて、人形町店のリニューアル内容ですが
@一階の売店を広くし、一部をセルフサービスにします。
Aその一階に、イートイン席ができます。
ドイツ・ミュンヘンの老舗、ダルマイヤーコーヒーを
お召し上がりいただけます(315円/おかわり可)。
B二階のカフェ(24席)のメニューを一新します。
ドリンク類は、これまでのものをさらに充実させる形で。
フードは、はじめて日替わりランチメニューを作り
他にもカフェ限定ケーキやアイスクリームなど
ヴァリエーションがぐっと増えます。図書棚の利用は
変わりませんので、ゆっくりお過ごしいただきたいです。
C営業時間は、10時から18時に広がります(月〜金)。
土日祝が原則としてお休みですが、第4土曜日のみ
10〜17時まで営業し、ブランチビュッフェを行います。
細々といろいろ新しい工夫を盛り込みましたので
当初は失敗もあるかもしれませんが、スタッフ協力して
がんばりますので、どうぞ一層のご支援をお願いいたします
8
くださり、どうも有難うございます。お陰様で人形町店の
改修作業も順調に進み、あとわずかで仕上がりますので
明日3〜6日までは全休をいただきます。
さて、人形町店のリニューアル内容ですが
@一階の売店を広くし、一部をセルフサービスにします。
Aその一階に、イートイン席ができます。
ドイツ・ミュンヘンの老舗、ダルマイヤーコーヒーを
お召し上がりいただけます(315円/おかわり可)。
B二階のカフェ(24席)のメニューを一新します。
ドリンク類は、これまでのものをさらに充実させる形で。
フードは、はじめて日替わりランチメニューを作り
他にもカフェ限定ケーキやアイスクリームなど
ヴァリエーションがぐっと増えます。図書棚の利用は
変わりませんので、ゆっくりお過ごしいただきたいです。
C営業時間は、10時から18時に広がります(月〜金)。
土日祝が原則としてお休みですが、第4土曜日のみ
10〜17時まで営業し、ブランチビュッフェを行います。
細々といろいろ新しい工夫を盛り込みましたので
当初は失敗もあるかもしれませんが、スタッフ協力して
がんばりますので、どうぞ一層のご支援をお願いいたします

