
大津町役場横の大楠
今月の珈琲は
「エチオピア ブレスドバレー2020 ウォッシュド」
中深煎(フルシティー奥)です。
「上質なうまみ」「ふくよかな香り」
「オレンジピールやベリーのようなフルーティーな味わい」
が特徴です。
もう一つ、
定番でお出ししていたエルサルバドルの農園が
販売終了になり
今月から新しい農園に切り替わります。
先月の8月にお出ししていた「ビクトリア農園」とは
また違う農園になり、
味、香り共に今までと少し変わりますが
バランスのとれた飲みやすい深煎りですので
ぜひ一度お試し下さい♪
9月は残暑が厳しく、アイスコーヒーの季節は
まだまだ続きそうですが
9月に入るとホットドリンク(テイクアウト)の
お客様が急に増えてきます。
朝夕少し気温が下がったり
湿度が下がってきて
エアコンが効きやすくなったりと
暑いけど何となくホットも飲みたくなる季節ですね。
私はもう一つ、この時期になると
イリガチャフ系のフルーティーなモカの
深煎りがとても飲みたくなります。
皆さんは秋にはどんな珈琲が
飲みたくなりますか?
「完熟いちじくコンフィチュール」が出来ました!
9月3日から販売致します。
50本限定になります!
毎年お会いするのが楽しみな
宇城のいちじく農家さんの所へ
のどかな山間の澄んだ空気と色合い
夏の終わりと秋の始まりを感じる場所です。
栗もたくさん実を付けてました♪
