
ハロウィンが近づいてきました♪
今月の珈琲は
「パプアニューギニア パラダイスバードG1」
中深煎(フルシティー)です。
「ドライフルーツの様なコクとうまみ」
「香ばしくフルーティーな香り」
「挽いた時はベリー系の香りがします」
パプアニューギニアの国旗にあしらわれている鳥
ゴクラクチョウ(バードオブパラダイス)別名フウチョウ
の名前を持つ珈琲豆です。
※ちなみに「ゴクラクチョウ」はニューギニア島の
一部にしか生息しない固有種もいて
全44種類のうちパプアニューギニアだけで39種類生息しているそうです。
大自然で育った完熟豆の芳醇な香りと、
上質なうまみ、バランスの良さを合わせ持った
一度味わって頂きたいおすすめの珈琲です。
※ 珈琲豆の相場が急騰している為
11月より、商品価格を改定させて頂く事になりました。
詳しくは一週間以内にブログにてお知らせいたします。
改定後は20〜75円(100g)の値上がりの予定です。
新色のバラを頂きました。
バラに詳しいお客様がご来店の際
この色はめずらしい新色ですねと気付かれたので
すごすぎて(感動して)びっくり致しました〜!!!
今年も熊本林檎のコンフィチュールが完成いたしました。
焼リンゴの様な味も味わって頂きたいので
シンプルにバニラビーンズと一緒に炊き込んでいますが
シナモンが好きな方は上からシナモンをふりかけて
食べてみて下さい〜!!
先々週、吉次園さんに収穫に行ってきました。
おいしそうに深紅色に染まったリンゴを
1つずつ丁寧に収穫させて頂きました。
うれしい(f^^)
現在「秋映」ですが、もう少ししたら
「群馬名月」に変わるそうです。
売店にはとれたての果物の他
自家製ソースを乗せたソフトクリーム
のテイクアウトもあります。
ぜひ吉次園さんへ足を運んでみて下さい。
林檎、梨、みかん、シャインマスカット
瀬戸ジャイアンツ、ロザリオなど
収穫したばかりの果物が購入出来ますよ♪
