みなさん初めまして。今年初出場のコールスローというバンドで歌っています、ヨシモトアツシです。
ついにこの季節がやってまいりましたね。
今年で三度目の開催となるGIANT LOOP FES。
初年度は僕はボランティアスタッフとして参加しました。
二年目はその日に秩父でライブがあったので、出発前に会場に顔を出してから向かいました。
そして三年目の今年はなんと、ステージ上から最強の1日を楽しめるということで、今この文章を書かせて頂いている次第でございます。
本当にありがてえです。
このフェスにはいろんな人のいろんな想いが込められています。
そんな中、僕がこのフェスでやりたいことって何なんだろうか。
ずっと考えていました。そして出た答え。
僕は受け取ったバトンをギュッと握りしめて未来の後輩たちへ、そして未来の自分たちへ繋ぎたいなと思いました。
走る。とにかく走る。全力疾走。転けても、バトンを落としても拾って、走る。
僕は鎌田さんに会ったことがないしわからないですけど、でもGIANT LOOPってそういう何十年、何百年をも巻き込むとんでもないスケールの輪のことを言ってるんじゃないかなと。いや、むしろそうであって欲しいと思いました。
鎌田さんの世代から繋ぎに繋がれてきた甲府の音楽の輪が今どんなことになってるのか、俺、蝶々に見せたいなと思いました。
鎌田さん、見ちょって下さいね。
さて!
お堅い感じはこれで終わり!笑
来てくれるお客さんは、とにかく楽しんでいって下さい!今年は2ステージありますし、バンド数も過去最多なのでその分ブチ上がるポイントも増えているはずです!
美味しいフードをつまみながらお酒を飲んで、良かったら僕たちコールスローのライブも見て下さい!!
ただ、怪我だけはしないように!
具合が悪くなったら日陰も温泉も休める場所はたくさんあるので、休んで下さい!
具合悪そうな人を見かけたら助けてあげて下さい!
休みつつ楽しんで、そうして今年もメインステージにみんなで砂嵐を巻き起こしましょう!
あの砂嵐こそ演者だけじゃ起こせない、そこにいるみんなで起こすものですから!ね!!
ではまた当日お会いしましょう。
ヨシモトアツシでした。
オサラバ!
VIDEO
-----
2016/6/11(SAT)
“GIANT LOOP FES 2016”
at 神金村神スタ広場 (山梨県甲州市塩山下小田原 584-8)
出演
ATATA
birth
コールスロー
COUNTRY YARD
DEEPSLAUTER
dustbox
THE FOREVER YOUNG
THE GREEN JAMBO
HAWAIIAN6
locofrank
OVER ARM THROW
QWAI
RAZORS EDGE
STOMPIN' BIRD
THE NO EAR
TICKET
adv:4,000 yen / day:4,500yen
OPEN : 9:00 / START : 10:00
INFORMATION:
http://giantloopfes.com/
■Pコード:295-754
■Lコード:76124
■e+
0